Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

入学説明会 西小会場2

画像1 画像1
 入学説明会は、分かりやすかったですか?

 短い時間ですので、
 詰め込みすぎている部分もあると思い反省しています。

 だけど、こんなにたくさん伝えたいんです。
 いっぱいいっぱい、
 保護者の皆様とお話しして、
 共通理解を図り、
 子育ての作戦会議をしたいのです。

 ぜひこれから3年間、
 よろしくお願いいたします。

 ネットトラブルに関する講演にも
 御静聴いただきありがとうございました。

 資料をいつでも御提供できますので、
 御家庭でも話題にして、
 参加いただけなかった家族の方にも知っていただきたいです。

入学説明会 西小会場1

画像1 画像1
 犬山西小学校には、
 保護者の皆様が集合です。

 交通手段において、多数の御協力をいただけたこと、
 感謝申し上げます。

 受付では、本校の看板娘・看板息子が対応いたしました。
 3年間でこんなに大きくなるんですよ。

 入学生となる子供たちの成長も楽しみです。
 
 清水屋さんの御協力をいただき、
 必要物品の紹介をいたしました。
 不明な点は何でもお問い合わせください。

入学説明会 犬中会場1

画像1 画像1
 小学生のみなさん、
 体験授業はどうでしたか?

 教科の先生が、
 それぞれの教科の魅力を伝えるために、
 数々の工夫をしました。

 中学校での勉強を楽しみにしていてくださいね。
 みんなが、
 分かる喜び、できる楽しさを味わえるように、
 先生達がんばります。

入学説明会

画像1 画像1
本日、犬山市内の中学校が一斉に入学説明会を行っています。
本校は、犬山西小学校をお借りして実施しています。

児童は、授業の見学を終えて、
体験授業に移動中です。

木曽川now

画像1 画像1
 冷たいです。

 2月18日(水)第62回の
 「机・腰掛け洗い」です。

 今朝の川の状況です。
 まだまだ、水位が高い状況です。
 当日まで、大雨が降らないといいのですが・・・。
 

一緒に食べるとパワーアップ

画像1 画像1
 ふれあいルームと銘打っている、
 ランチルームには、
 常に食育に結び付けるための資料が展示されています。

 今日は「食い合わせ」情報ならぬ、
 「一緒に食べるとパワーアップ」情報です。

不思議な冬の空

 寒風の中、
 とてもきれいな青空と雲でした。

画像1 画像1

自主研修(美術)

画像1 画像1
 今日は美術の先生達の自主研修を紹介します。
 生徒に指導するために、自らの技量を伸ばすことを目指しています。
 写真は、本校美術科の教諭の作品です。
 常に学び続ける人、挑戦する人、まずは先生達がお手本にならねば。

 扶桑町中央公民館で展示中です。
 「丹葉地方教職員美術サークル展」でした。

体育館工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館の工事が順調です。
 20日までの工期が守れるそうです。

 部活動・体育の時間・合唱練習などで、
 不便な思いをさせてごめんね。
 もうすぐ、new体育館で思いっきりできます。

今週の切り花

画像1 画像1
 いよいよチューリップです。

 「赤心の園」にも
 50球以上のチューリップが植えられているのですが、
 まだ芽を出しません。

 これだけ冷えれば、なかなか出てきにくいですね?
 生徒のみなさん知っていますか?

 植物には、
 一定の寒い時期が過ごさないと
 うまく開花までたどり着けない物があることを。
 チューリップは、寒さを経ないと花が咲きません。
 寒さが休眠を破ります。
 土に十分深く植えておけば表面が凍結するほど寒くなっても
 枯死することはありません。
 十分寒さに強い植物です。
 地上に出た芽は寒さで赤くなることはありますが本体は大丈夫です。

 日本人にも、この寒さ必要なんでしょうね。
 私は好きです。冬の寒さ。

体育館工事順調

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館工事は、苦難の連続です。
開けてみないと分からないことがいっぱいありました。
一時は工事が遅延し、
卒業生を送る会が危ぶまれていました。

それを、専門家の知恵と決死の努力で、
元の工程に戻してくれました。

これで、予定通り行事が進みそうです。

工事職人のみなさんありがとうございます。

体育館の天井はすっかりむき出しになり、
そこに、断熱材としての吹きつけが完了しました。
とてもいい色です。

さらに体育館の天井が高くなりました。
バレーの国際試合ができるくらいです。

名古屋港水族館

画像1 画像1
 水族館を満喫してきました。
 イルカも大歓迎です。

 誰かは、
 ペンギンを見て、△△たいと言っていたそうです。
 それぐらい丸々と元気だったのでしょうかね。

 とても楽しい一日でした。
 帰りの電車はぐっすりでした。
 その写真はNGにしておきますね、Gくん。

待ってろ!シャチさん

画像1 画像1
 今日は一日、あいにくの雨模様です。
 しかし、子供たちの表情はとても明るかったです。

 今日は、楽しみにしていた社会見学です。
 8・9組のみんなが、
 名古屋港水族館に向かっていきました。
 
 犬山駅から電車に乗って、
 楽しい一日の始まりです。

新聞配達員

画像1 画像1
 今年度から、有限会社メディア犬山岡部新聞店様の
 御厚意で、毎日朝刊を21部頂戴しています。
 各クラスに配付され、
 子供たちの社会情勢に対する関心を高めることに役立っています。

 そのまとまって届く新聞を、
 職員室まで運ぶ人、
 職員室で荷ほどきし、
 各学年担当者に配付の準備をする人、
 各クラスに配付する人、
 各クラスで紹介する人、
 毎日学年回収箱へ運ぶ人、
 週に一度資源回収庫へ運ぶ人、

 たくさんの配達員が働いています。

 この配達員こそ、環境委員です。
 毎日本当にありがとうね。

ゆうゆう

 犬山適応指導教室ゆうゆうから・・・
 
 今日は体験学習でした。
 焼き物に挑戦!!

 本格的な御指導をいただき、
 みんな楽しそうに頑張っていました。

 ふと考えました。
 ゆうゆう・・悠悠・・優優・・友友・・有有・・
 勇勇・・結結・・涌涌・・・・・・
 何が語源かな?
画像1 画像1

教室環境

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室内が適切な環境に整えられているかの検査です。
 学校薬剤師に御来校いただき、
  ○二酸化炭素濃度
  ○照度
  ○採光
  ○湿度  4項目の検査をしていただきました。

 1の5、5限、社会科の時間にお邪魔しました。

授業研究 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の今年度の取組の原点はここです。

 ここをクリック!!
 「山車」バージョン

授業研究 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4限 1の2 英語科
 5限 2の1 家庭科
 
 2つの研究授業をもとに研究協議会が行われました。
 研究協議会には、他県からの参観者8名も参加されました。
 講師として、中京大学 杉江修治先生をお招きしました。

 1 教科部会
   今年1年の教科部会の取組を評価しました。
 2 学び部会 
   学年職員による、学習集団育成に関する手法の評価をしました。 
 3 高 評

 学力向上に向けての取り組みを、さらに進めることを確認しました。

今週の切り花

画像1 画像1 画像2 画像2
 松は元気です。
 カーネーション
 シンビジウム がとってもきれいです。

 校内のサザンカも美しいワインレッドの花を咲かせています。
 生徒のみなさん、
 何処で咲いているか分かりますか?

授業改善交流週間スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3回目の授業交流週間が始まりました。
 それぞれの学級で、
 具体的な行動指針となる短期目標を取り決め、
 授業に臨んでいます。

 教師と生徒が力を合わせて、
 よりよ授業作りをしていこうという主旨です。
 この活動の中心となるのが、
 学級書記そして、
 その学年ごとの集まりとなる書記会です。

 今回の授業作りは果たしてどうなるでしょう。
 目標が達成できるでしょうか。

 今日は、その活動を他県の方も視察に来ています。
  大阪府大東市から 5名
  北海道北見市から 1名
  鳥取県倉吉市から 2名
  犬山東部中学校から1名  の方々です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 私立一般入試 企画委員会
2/6 進路委員会
2/9 職員会議・就学指導委員会
2/10 生徒議会 6
2/11 建国記念の日

お知らせ

学びの学校づくり

動画便り

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp