Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

初めての日本の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷え込む朝となりました。
常夏の国インドネシアの中学生には厳しい寒さです。
でも、常に笑顔あふれる彼らはとてもピュアな瞳をしています。
今日から始まる犬中スクールライフをみんなで支えようね。

今週の切り花

画像1 画像1
あっという間に冬が近づいてきました。秋はパスされたかのごときです。
寂しい限りです。
今週の玄関を飾る花です。
なかなか味わい深い取り合わせです。
この花が分かる人は教えてください。
生徒諸君待ってますよ。

留学生来る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
インドネシアからの留学生を乗せたバスが犬山に向かっています。
本日は、川畔の川美屋で歓迎セレモニーです。

未成年者喫煙防止キャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(金)早朝7:00から、小牧たばこ販売組合の方による喫煙防止啓発活動として、ポケットティッシュの手渡しが行われました。
 小牧たばこ組合と言っても、小牧の業者さんだけでなく、春日井・犬山市の業者さんも入っているようです。
  特に最近問題になっているのは、全体に喫煙率が下がっているにもかかわらず、若い女性の喫煙率が上がっていることです。
 自分と周囲の人の健康に気をつけるためにも、生涯喫煙をしないで欲しいと思います。

<こぼれ話>
 組合の方は、犬中生の爽やかなあいさつで、逆に元気をもらったとおっしゃっていました。春日井で市会議員をお務めの男性も、犬中生の笑顔は本当にピカピカしているねとおっしゃっていました。
 是非君たちを見守ってくれている近所の方、登下校中の地域の方にもこんな気持ちを味わっていただきたいですね。頼むよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/2 職員検診
4/3 入学式準備
4/4 入学式 職員写真
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp