Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

PTAイモ畑 収穫(ちょっと不作でしたが)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の全国的な野菜不足および価格高騰の御多分に洩れず、
南舎の南側で育てていたサツマイモも、収穫量が少なく、大きさも小ぶり。
バザーで売ろうにも、学校給食の食材に使おうにも、少々さみしい内容です。
しかし、「イモを育てよう!」「収穫したイモはバザーで売ろう!」という熱意で、育ててきたこと、、、
さらに、マスコミでも取り上げられるほど、野菜価格高騰による給食の食材確保の困難さを知ったPTA役員の方々が「それなら、収穫したイモは、学校給食に使ってもらおう」と声を上げてくれた。
これが本当に嬉しかった。(T_T)
イモの収穫結果は残念だったけど、優しい気持ちを収穫できたように思います。
量は少ないけど、バザーや給食にちゃんと使いますね。優しい気持ちがたっぷりつまったイモをお召し上がりください♪
少し、イモ掘り部分を残しておきました。
月曜日のお昼に、草取りをしてくれた1年生の一部の子と一緒に掘りたいと思います。
PTAの担当の皆様!本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 弁当の日
11/8 カルチャーリハーサル
11/9 カルチャーリハーサル
11/10 カルチャーリハーサル
11/11 カルチャーフォーラム
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp