最新更新日:2024/06/02
本日:count up6
昨日:378
総数:2789574
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

少人数ならではの…!?

犬山教育の特色の一つ、数学の少人数授業。
英語の少人数、理科のティームティーチングも含め、平成13年度から実施しています。
(理科は、昨年より一部の学年の実施になりました。数学・英語は原則、全学級で少人数授業が行える状況です)
少人数授業の成果は、目に見える数値としても表れています。
少人数だからできる授業、少人数ならではの授業を追究しています。

少人数だと、いい意味で気楽な雰囲気で学習できます。
「写真のようにピースができます!!」というのは冗談ですが、仲間と肩肘はらずに語り合いながら学習できることはとても良いことです。
(写真は、1時間の学習が終わったところです。集中していなかったわけではありません。一生懸命学習したあとのホッと一息の笑顔です。あしからず(^_^;))
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 授業参観(午後)
5/27 生徒委員会
5/30 首都圏総合学習 教育実習〜6/17
5/31 首都圏総合学習
給食試食会
6/1 首都圏総合学習
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp