Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

文部科学大臣杯中学校将棋団体戦愛知県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文部科学大臣杯中学校将棋団体戦愛知県大会に参加をしました。ABチームともに決勝トーナメントへ進み、ベスト8まで勝ち残ることができました。また安用寺孝攻六段に指導をいただきました。様々な課題が見つかりましたので、今後の練習に生かしていきたいと考えています。 

中日少年野球大会ブロック大会

本日、江南草井グラウンドで中日少年野球大会ブロック大会が行われました。
相手は、岩倉中学校でした。
延長戦の末、2−1で勝利しました。

あと1勝で県大会出場です!!

水泳部 合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は扶桑北中学校さんと合同練習会を行いました。
尾北の水泳界を引っ張る二校で刺激を受け、さらにレベルを上げよう!

吹奏楽部 畠田先生レッスン

今日は午後から、高輪台高校吹奏楽部の畠田先生にレッスンしていただきました。

全国大会へ何度も出場している畠田先生のレッスンは本当に貴重なものとなりました。

たった3時間でしたが、音が随分かわりました。さすがです!

今日教えていただいたことを意識して、今後も練習していきましょうね♩


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部 江南市民卓球大会結果

2年生はベスト8に1人、3年生はベスト4に2人が残りました。

男子卓球部 江南市民卓球大会結果

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生はベスト8に1人、3年生はベスト4に2人が残りました。

1500m三年生

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生二人も大熱走!4位に入りました!

1500m二年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1500m二年生です。最後まで西尾張の椅子をかけて戦う熱い展開でした!

忘れてはならない!

頑張っているのは、選手だけではありません!
忘れていませんか?熱い声援を送っている応援団を!
この子たちも含めてチーム犬中です!
頑張れ犬山中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1500m女子

画像1 画像1
画像2 画像2
女子1500mも大健闘!5位に食い込みました!

1500m一年生

画像1 画像1
画像2 画像2
長距離も一年生デビュー!
見事に一位をゲット!

800m女子一年生

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生から2名が参加。
好順位につけました!

女子卓球部4

惜しくもベスト4を逃しました。この悔しさを、管内大会で活かせるように、中間テスト明けから全力で練習に取り組みたいと思います。本日も弁当などの準備、ありがとうございました。
画像1 画像1

女子卓球部3

ベスト8へ向けての戦いの様子です。
画像1 画像1

400m走

画像1 画像1
画像2 画像2
男子二人が出場。暑い中全力を出し切りました!

200m走

画像1 画像1
画像2 画像2
四人が参加した200m走。犬中の俊足自慢が参戦しました!

女子卓球部2

2回戦です。勝ち上がると、ベスト16となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
ハードル走は女子のみ出場。
ひとつも倒さず、見事に走り抜けました。

100m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
迫力の100走!

感嘆符 男子卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
男子卓球部は、女子卓球部とともに江南市体育館で行われている江南市民卓球大会に参加しています。
現在、男子は3回戦を控えて、お弁当を食べています。
一回戦は、2・3年ともに全員突破し、二回戦は半数以上が勝ち残りました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp