最新更新日:2024/06/14
本日:count up78
昨日:577
総数:2796348
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

日本語ワープロ検定 パソコン部 7月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらパソコン部です。
本日パソコン部は、日頃のタイピング技術や文書作成の力がどれだけ身についたかを測るための検定試験にチャレンジしています。本日は14名の参加者があり、検定試験合格に向けて一生懸命取り組みました。

運動部の皆さんも管内大会に向けて、最後の仕上げに入っていることと思います。7月6日に行われる管内選手激励会には、これまで部活動を頑張った全ての仲間のために、毎年恒例の激励ビデオを準備しています。この作品はパソコン部3年生の卒業制作にもあたるものです。3年生にとって最後になるこの夏。パソコン部も皆さんの活躍を全力でバックアップしていきます!

休日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週からのいよいよ管内大会です。
直前の休日練習、最初のメニューはコート整備と部室掃除から行いました。

来週は、支えてくださった方々や道具等全てに感謝をしながら、大会に臨みたいと思います。

応援宜しくお願いします。

男子4×100mリレー決勝

画像1 画像1
 

男子1500m

画像1 画像1
 

女子200m決勝

画像1 画像1
2位(^_^)v

男子400m

画像1 画像1
 

女子200m

画像1 画像1
 

男子110mハードル

画像1 画像1
 

女子砲丸投げ

画像1 画像1
 

1年女子800m

画像1 画像1
 

男子4×100mリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1組 2位で通過 決勝に行けそうです

男子3000m

画像1 画像1
 

西尾張陸上大会 いい顔です

画像1 画像1
みんながんばれ!

ケイタイが発熱気味です。
別のカメラで撮って、夕方以降に様子をUPします。
(時々UPするかも知れませんが)

西尾張陸上大会 始まります

画像1 画像1
 

卓球部 練習試合

画像1 画像1
今日は、卓球部男女ともに名古屋の吉根中で練習試合です。
水分とやる気を、いっぱい持って。
夏の大会に向けて、気持ちを高められる1日にしよう!

女子卓球部2

休憩を挟んで、交流会が再開されました。午前中の反省を生かして、残り3校との試合、頑張ります。
画像1 画像1

女子卓球部

画像1 画像1
今日は、津島の天王中学校で犬山中を含む8校の交流会に参加しています。それぞれの学校の地区大会もせまっています。練習の成果を100パーセント出せるように頑張ります。

ソフト部 犬山市民大会

ソフトボール部の犬山市民大会がありました。
城東中学校に3-6で負けてしまいましたが、みごと準優勝でした!!
お忙しい中、保護者の方々は応援に来て頂きありがとうございました。

夏の大会まで残り2週間・・・
最後まで全力で楽しんで、悔いのない夏にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部試合結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
美和中学校にてU15西尾張大会の準決勝、決勝が行われました。
準決勝 犬山2-1木曽川
決勝 犬山4-3尾西第三
見事西尾張大会優勝!!決勝は0-3からの大逆転勝利でした!
さぁ、この勢いのまま夏の大会に向けて突き進もう!

文部科学大臣杯愛知県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 将棋部大会の様子です。めきめきと実力をつけてきました。Aチームは2勝1敗Bチームは1勝2敗。全国大会には手が届きませんでしたが、将棋に熱中する楽しさが体感できたようです。今回はプロ棋士の村田5段に指導をいただきました。「飛車と角を同時に利用するといいよ。」「角が裏になるときは何かわながひそんでいるかもしれないよ。」プロ棋士からのアドバイスをいただけた貴重な一日となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 振替休日 テスト週間開始
11/15 相談・読書週間開始
11/18 生徒集会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp