Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

わかれて対決!

画像1 画像1
課題曲のイメージをするために、虹の国(左)と氷の国(右)に分かれて練習してみます!

野球部 全日本少年中学軟式野球 愛知県大会 準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、勝ち上がっていた県大会の準決勝でした。

相手はラハイナオーシャンズという名古屋のクラブチーム。

試合は先制しましたが、中盤に一点差にされ、終盤に逆転を許し
2−3で負けてしまいました。

学ぶことの多い大会でした。
夏にもう一度、県で戦うために、更に成長できる2ヶ月を作っていこう!

美術部 掲示板増設

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長室前や職員室前の掲示板を飾り付けしてくれている美術部。

今回は、掲示板ごと作りました!

二階の東渡り廊下の壁に、3枚はめ込みました。
採寸、切断、接着、そして布張り。
美術部2,3年生のチームワークでとても手際よく進みました。

今年、ASU20周年の年。
造形的な美しさを通して、美しいものに憧れ目指す心を
大切にして欲しいです。
いつまでも共に成長できる犬山中学校でありますように☆

女子ソフトテニス部

本日は岐阜県に遠征し、三校での練習試合を行いました。
風が強く、慣れない場所での試合でしたが、お互いに声を掛け合って工夫をしながら試合に臨む姿が見られました。
土曜日には扶桑町の大会があるので、そちらに向けて調整ができたと思います。
今後も、応援よろしくお願いいたします。


暑さが増し、体調不良の報告が増えてきました。
力量に応じて、無理をしないようにお気をつけください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 全日本少年中学軟式野球 愛知県大会 二回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、14:30から県大会二回戦を戦いました。

相手は昨日強豪クラブチームを倒した幸田南部中学校。

犬中は初回に連打で5点を先制。
打撃力の高い相手チームに終始攻められましたが、5点を我慢強く守りきり

5−3で勝利しました!

これで県ベスト4ですが、目標はまだ先にあります。
明後日の準決勝も本気で勝ちにいきます!

西尾張吹奏楽コンテスト

画像1 画像1
犬山市民文化会館で行われた西尾張吹奏楽コンテストで、優秀賞をいただきました!課題はまだまだ残っていますが、この連休でたくさん練習した成果が出せました。夏のコンクール本番に向けてまた頑張ります!

野球部

昨日の試合の写真です。
今日も良い報告ができるよう、がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 全日本少年中学軟式野球 愛知県大会

今日、口論義球場で野球の県大会がありました。

犬中野球部は初戦の大和中学校戦を7-0で勝利!
各選手が役割を果たしての勝利でした。

明日は二回戦、幸田南部中との試合です。
強豪チームを倒した手強いチームですが、全力で勝ちをとりにいきます!

(写真は明日載せます)

サッカー部試合結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
羽黒中央公園にてU15尾北地区決勝リーグの準決勝、決勝が行われました。
準決勝 犬山4-2江南北部
決勝 犬山1-1城東 PK4-3
見事優勝!!西尾張大会進出!!今回大きかったのは怪我人が居る中でそれをカバーしながら全員で頑張れたこと、精神的にも体力的にも辛い時に前を向いて全員で頑張れたこと。さぁ、これでまた君たちを目標とするチームが増えました。これから必要なのはどのチームよりも必死に練習を頑張ること。
今大会も沢山の応援ありがとうございました!ベンチの外で支えてくれた選手たちもサポートありがとう!

女子卓球部

豊田市スカイホールにて、中日ジュニア豊田オープン卓球大会に参加しています。Aチームは、安城北、三好、栄中学校とBチームは、依佐美、三好中学校と対戦しました。県内の様々な学校との対戦で学んだ事を、今後の練習に活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部試合結果報告

画像1 画像1
大口中学校にてU15尾北地区決勝リーグ一回戦が行われました。
犬山 2-0 岩倉
見事勝利し準決勝に進みました!
チームのために多少の痛みに耐える我慢とケガを治すために試合に出たい気持ちを抑える我慢。
今必要なのはどっちの我慢か。全ては勝利のために!
さぁ、明日も頑張ろう!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 木曽総合学習 PTA自転車講習
5/10 木曽総合学習 1年PJI
5/11 木曽総合学習
5/12 2年家庭学習日
5/13 生徒議会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp