最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:410
総数:2789213
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

結果報告(テニス)

画像1 画像1
今日は個人戦でした。
3ペア出場しましたが、
そのうち2ペアが県大会へ駒を進めました。
小林・長屋組
VS七宝3−1勝利 VS葉栗3−0 勝利
 決勝トーナメント VS大治2−4 敗退(9-11位)
岩井・後藤組
 VS一宮中部3−1勝利 VS丹陽3−0勝利
 決勝トーナメント VS藤浪1−4 敗退(9−11位)
杉戸・岡村組
 VS大里2−3敗退 VS尾西一3−0勝利
 惜しくも敗退しましたが、
 大里は、その後どんどん勝ち進み表彰状を手にしたそうです。

結実ボード西尾張バージョン

画像1 画像1
西尾張バージョンが登場しました。
ここまでの結果です。
敗退した部もありますが、
よく最後まで頑張れました。
残っている仲間に、
みんなでエールを送ろう!!

感嘆符 やったぜ〜〜〜

画像1 画像1
女子バスケットボール部
宿敵布袋中を破り、
出場決定戦に勝利しました。
みんな「おめでとう」と言ってあげてください。
せ〜の、・・・・・!!

篠田監督にとっても初の県大会です。
何年も掛って、やっと手に入れた犬中女子バスケットボール部栄冠です。
まだまだ夢の続きがあります。

バスケ速報

 男子 準決勝 VS神守 82−47 快勝
   決勝へ
 女子 準決勝 VS八開 敗退
   3位決定戦へ

西尾張大会でも快勝!犬中野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
軟式野球西尾張大会
本日行われた二回戦に犬中野球部が登場

堅い守りと隙をつく攻撃で点差を徐々に広げ
5回に7-0でコールド勝ち

快勝しても、反省を忘れず
明日の準決勝と決勝にむけて、また気を引き締めていました

男子卓球部 西尾張大会個人戦 速報3

画像1 画像1 画像2 画像2
3回戦が終了しました。
3回戦に出場した2名のうち、1名が見事県大会出場を決めました。
1名は9位〜12位決定戦に臨み、県大会出場を目指します。

男子卓球部 西尾張大会結果

画像1 画像1 画像2 画像2
準々決勝、9位〜12位決定戦が終了しました。
2名の選手が試合に臨みましたが、惜しくも敗退しました。
しかし、ベスト12の選手が県大会に出場できるので、犬山中学校からは1名の選手の出場が決定しています。

男子卓球部 西尾張大会個人戦 速報2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2回戦が終了しました。
5名のうち、2名が3回戦に進出しました。
そして、3名は藤浪中、尾西一中、佐屋中の選手と全力で戦いましたが、惜しくも敗退しました。

卓球部女子2

画像1 画像1
画像2 画像2
西尾張大会、個人戦2回戦です。対治郎丸中です。奮闘しましたが、惜敗です。

男子卓球部 西尾張大会個人戦 速報1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1回戦が終了しました。
5名全員、1回戦を制し、ベスト32が決まりました。

卓球部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
西尾張大会の個人戦です。1回戦、対美和中です。頑張っています。

バレー部女子 西尾張大会が終わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレー部は昨日7月24日に甚目寺で西尾張大会に参加しました。
結果は一回戦で弥富北中に1ー2で敗れました。
三年が目標とした上位大会進出の野望は新チームへと引き継がれました。

昨日の試合、記録上では「一回戦敗退」に過ぎませんが、
犬中が見せた粘りは驚異的でした。
試合後、会場から大きな拍手が沸き起こったことを、
選手たち12名は気がついていましたか?
会場に感動を、後輩に魂を伝えた試合でした。
素晴らしい犬中チームでした。

さて、翌日25日は最後の部室掃除です。
2年半お世話になったお礼と後輩にマナーを示して
ください。

決戦の朝

画像1 画像1
女子バスケットボール部最後のミーティングです。
静かな音楽をかけ、
リラックスした中で行われていました。
いよいよ決戦の時、
県大会まで後一勝です。
みんなから応援される子達です。
それを力にきっとやってくれるでしょう。

西尾張 結果報告

画像1 画像1
卓球部が帰って来ました。
大変大きなお土産を持って!
念願の県大会です。
西尾市でも頑張ってください。

西尾張結果

画像1 画像1
 本日の大会結果をまとめます。

 女子バレー1回戦 VS弥富北 敗退
 男子テニス2回戦 VS弥 富 1−2敗退
   25日 個人戦
 女子テニス1回戦 VS八 開 0−3敗退
   25日 個人戦
 女子バスケ1回戦 VS甚目寺 59−55 勝利
      2回戦 VS平 和 81−49 勝利
   25日 準決勝 VS八 開 9:20
 男子バスケ2回戦 VS一宮中部 54−43 勝利
   25日 準決勝 VS神 守 10:50
 サッカー 1回戦 VS美 和 4−2 勝利
   25日 2回戦 VS今伊勢 12:30
 野 球  1回戦 シード
   25日 2回戦 VS丹 陽 11:00
 男子卓球 予選リーグ
      VS木曽川3−1 VS暁3−1 VS永和3−0 
      3戦全勝 1位で通過
      準々決勝 VS美和3−0 勝利
      準 決 勝 VS藤波2−3 敗退
      3位決定戦 VS平和3−0    第3位=県大会出場
   25日 個人戦
 女子卓球 25日 個人戦

 <お知らせ>
  スマホ・携帯電話の使用時間は、夜9時までにしましょう。
  「君たちの持っているすごい力を、正しく使い、正しく伸ばすために!!」
  「今日も9時になったから終わるね。」

 ここをクリック!!
 スマホ使用契約書
 スマホ・携帯等の使用に関して

みんなの夢を乗せて

 明日は、吹奏楽部の本番です。
 愛知県吹奏楽コンクール西尾張地区大会です。
 今日は、明日の本番に向けて、
 我々職員を前に本番さながらの真剣な演奏を披露してくれました。

 大変すばらしい仕上がりですね。
 これなら多くの人の夢を乗せても沈むどころか、
 加速していくような気がしました。

 明日、落ち着いて平常心で頑張ろう。
画像1 画像1

男子卓球部 3位決定戦の結果

画像1 画像1 画像2 画像2
犬山(3-0)平和で勝利を収めました。
7月30日に行われる県大会へ出場します。

男子卓球部 準決勝の結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
犬山(2-3)藤浪で惜敗しました。
フルセットにまで持ち込んだ試合もあり、全力で臨みましたが、あとわずかの差で逃しました。
次は、県大会出場権をかけて平和中学校との対戦です。

男子卓球部 決勝トーナメント速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
犬山(3-0)美和で勝ち進みました。
次は、準決勝で藤浪中学校と対戦します。

男子卓球部 予選リーグの結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
犬山(3-1)木曽川で勝利を収めました。
見事、1位で予選リーグ通過です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 職員会議 特別支援委員会
3/19 公立合格発表
3/21 春分の日

お知らせ

学びの学校づくり

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp