Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

男子卓球部(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 愛西市親水公園総合体育館にて、愛知県中学3年生学年別夏季卓球大会が行われています。
 今日は各校から10名が参加しています。

 総勢392名によるトーナメント。
 16:00現在 4回戦に進んでいるのが2名(塩田くん・古田くん)。

選手激励会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 選手激励会は7月10日に変更されています。
 この会に向けて部活動ごとの応援旗の作成が進んでいます。
 
 毎年のことながら、大変センスのいい旗ができあがっています。
 仕事を分担してみんなで取り組んでいます。

茶道研修

画像1 画像1
 家庭科部は、毎年、本格的に茶道を学んでいます。
 講師も本格的な方をお願いしています。

 おしとやかな大和撫子がたくさんいました。

 合わせて、今日と明日は、
 6月14日(土)に行われる、
 東海4県裏千家青年部研修会のお手伝い部隊の特訓にもなっていました。

 名鉄犬山ホテル内にある有名な茶室を使っての研修会です。
 なかなかできない経験です。
 頑張ってきてください。

 日 時  6月14日(土) 15:00〜17:00
 場 所  名鉄犬山ホテル有楽苑内 茶室

U-15

 本校サッカー部は、U−15サッカーリーグ西尾張地区大会で決勝リーグに駒を進めています。
 対戦相手は、
 一宮市立丹陽中学校
 蟹江町立蟹江中学校  です。

 期日:6月15日(日)
    9:00〜 VS丹陽中
   13:20〜 VS蟹江中 
 会場:蟹江町立蟹江中学校グラウンド  
  
  応援よろしくお願いします。

 修学旅行明けで苦しいところですが、きっと頑張ってくれるでしょう。
 ここまでの走り込みの成果がきっと出ます。

陸上 6

 ラストを締めくくる
 長距離陣!!
 全てのレース盛り上げてくれました。
画像1 画像1

陸上 5

画像1 画像1
見よ!!
9人揃い組。

陸上 4

画像1 画像1
 見事なはさみ跳びのフォームです。

陸上 3

画像1 画像1
陽が高くなり、
ますます過酷になってきました。

陸上 2

画像1 画像1
短距離陣
まずはリレーの4チームが勢いをつけます。

陸上 1

3000m 清水くんの活躍で幕を開けました。
画像1 画像1

陸上競技 入賞者一覧

画像1 画像1
【男子】
 1年100m 小川くん 第5位
 3年100m 織田くん 第4位
 1年1500m 鵜飼くん 第4位
 2年1500m 北口くん 第2位
 3年1500m 前田くん 第2位
 3000m 清水くん 第3位
 走り高跳び 加藤くん 第3位
    
   男子 総合 第5位  
【女子】
 100mハードル 竹内さん 第3位
 低学年リレー(粟津・河田・吉田・宮崎・藤原) 第4位 
 
以上の人は西尾張大会に駒を進めました。
勿論、参加した人全ての力の集大成ですね。
大会の選手にはなれなかったが、
毎日練習に参加した人たちを含めての総合力です。みんなご苦労様。

とてもよい一日になりました。
ありがとう。
ここまで応援していただいた保護者の皆様にもお礼申し上げます。

200m女子

画像1 画像1
3年生
谷倉さん
今井さん です。

1500m

画像1 画像1
犬中の誇る、
1500m陣 奮闘中
1年で鵜飼君が4位です。
西尾張決定

1500m2年男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北口君
見事2位
高瀬くんも大健闘

大切なもの

画像1 画像1
画像2 画像2
風が吹いています。
とても心地よい風です。

グラウンドが輝いています。
瞳も輝いています。

大切なものがここにあります。

200m男子

画像1 画像1
前田君決勝進出
西尾張まで後一歩。

見事

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 竹内さん 100mハードル 第3位
3年100m男子 織田くん 4位 入賞

同じく西尾張出場です。

3年100m

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の
丹羽さん
織田くん
見事決勝を走破しました。
お疲れ様!

縁の下の力持ち

画像1 画像1
縁の下の力持ち達です。
可愛らしい1年生です。

400m

画像1 画像1 画像2 画像2
冨岡くん
有酸素運動と無酸素運動の境となる競技で、
最も厳しい競技と言われています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 式場設営
3/4 卒業式予行 同窓会入会式
3/5 卒業式
3/6 生徒集会12

お知らせ

学びの学校づくり

動画便り

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp