最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:654
総数:2795080
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

三年生【伝統・机腰掛け洗い前日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ卒業式前最後の学校行事の机腰掛け洗いです。
道徳を通して、これまでの先輩たちがどのような気持ちで、どのような表情で取り組んできたかをみんなで確認しました。
三年生の脱離には一人一人の熱い想いが掲示してあります。
みんなのお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんも経験してきたかもしれない伝統行事。
明日、みんなはどんな姿を見せてくれるのかとても楽しみです。
木曽川の水量は絶好調です。気温、水温は熱い気持ちで吹き飛ばそう。
『全力のありがとう』を。team3年青春しよう。

【持ち物】
体操服、ウィンドブレーカー、活動用履物、雑巾、たわし、ナップ、タオル、ビニール袋、着替え、ゴム手袋
※忘れ物厳禁

三年生【卒業奉仕活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1,2年生が学年末考査を頑張っています。
3年生は卒業式前の集大成です。
今日は卒業奉仕活動がありました。
ASUの『S』である清掃で、ここまで学び育ててくれた犬中への感謝の気持ちを現しました。
ゴミを拾うことは運を拾うこと
卒業式まであと16日。
まだまだ成長できる。みんなで成長。
team3年、三年一丸‼

机腰掛け洗い

勉強は順調ですか?

3年生の机腰掛け洗いが成功するように
先生たちは川を掃除しました!
当日、3年生が気持ちよく机腰掛け洗いに臨めるように
冷たい川ですが、頑張ります(^ω^)

3年生のみんなも受験がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生【私立一般入試三日目】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日私立一般入試最終日。
三日間に渡る私立入試も今日が最後になります。
落ち着いて、自分の力を発揮してきてください。
まずは…『深呼吸』
みんなが応援しています。
team犬中、team3年、頑張ろう‼

3年生【私立一般入試二日目】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝早くから受験校に向けて、出発して行きました。
爽やかな挨拶と笑顔があり、いつものみんなの姿が見れてホッとしました。
良い緊張感を持って、いつも通りファイト!
学校から応援しています。
team犬中頑張ろう。

3年生【私立一般入試初日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は私立一般入試初日です。
今日から三日間に渡っての私立入試。
みんなで乗り越えよう。
仲間の力を自分の力に。
team守破離学年頑張るぞい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp