最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:528
総数:2797381
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

2年生 赤沢自然休養林

さきほど体験が終わりました!
生徒たちはみんな楽しいと言っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曽総合学習

上松・木曽福島地区
清雲荘に着いて、夕食までのんびりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曽総合学習

森林鉄道の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曽総合学習

森林鉄道の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤沢自然休養林 閉講式

画像1 画像1
植樹体験、チップ撒き、トロッコ乗車など、様々な体験が終わりました。
これから地区ごとに別れて宿に向かいます。

木曽総合学習

植樹体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤沢自然休養林に到着しました

画像1 画像1
予定より少し遅れていますが、無事に赤沢自然休養林に到着しました。
開講式の様子です。

木曽総合学習出発!

画像1 画像1
バスが出発しました。
お見送りに来てくださった皆様、ありがとうございました。
三日間頑張ってきます!

木曽総合学習

2号車 上松・木曽福島号です。
画像1 画像1

2年生 木曽総合学習いってきます☆

さきほど、出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合唱練習

6限目に学年で合唱練習をしました。

木曽総合学習の1日目
赤沢休養林で歌う「大地讃頌」です。

赤沢の森林の写真を見ながら、現地にいるような気持ちで合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 しおり読み

木曽総合学習のしおり読みを学年全体でおこないました。
いよいよ再来週まで迫っています。

ひとりひとりしおりをしっかり読み込み、
当日、楽しくメリハリのついた活動が行えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 研タ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2限目に、木曽総合学習のしおりを配付しました。

木曽出発まで、残り1ヶ月を切りました。

今日配付されたしおりを各々しかっりと目を通し、ルールを守って楽しい学習にしていきたいですね。

1+1=10の合唱を目指して♪(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の6時間目は、「時の旅人」のパート練習から始まり、
途中から合同練習になりました。
2回目のパート練習です。
まだ、楽譜を見ながらしか歌うことができません。
がしかし!!!
2回目のパート練習とは思えないぐらい、いい声いい表情でした。
何よりも気持ちが前向き!顔の表情に出ています♪
今後がとても楽しみな2年生の合唱です♪♪

2年生 学級組織・学級訓決め

クラスでのそれぞれの役割、1年の見通しとなる学級訓決めを行いました。

どんなクラスにしたいか、具体的にどうしていくか。

話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 カルチャーリハ
11/8 カルチャーリハ
11/9 カルチャーフォーラム
11/10 カルチャーフォーラム
11/12 代休日
11/13 相談週間30まで・弁当の日

お知らせ

学びの学校づくり

PTA関連

学校紹介

警報への対応

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp