最新更新日:2024/06/07
本日:count up447
昨日:363
総数:267276
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

1学期楽しかったこと、がんばったこと

 わたしが1学期楽しかったことは、2つあります。
 1つめは、社会のたんけんです。1年生や2年生のころは、遠くまでたんけんに行かなかったけれど、3年生では、水くぼやせぎ原など、遠くにたんけんに行ったから、楽しかったです。
 2つめは、体育です。理ゆうは、新体力テストがはじまったからです。新体力テストははじめてだったので、とてもどきどきして、はじまったとき、(わあ、きんちょうする。)と、心の中で何度も何度もくりかえしていました。

 次は、1学期にがんばったことです。わたしががんばったことは、2つあります。
 1つめは、水泳です。わたしは、じゆう時間に、大きくうでを動かすことをいしきして、クロールの練習をしていました。顔を高く上げて息を大きくすったら、にがてだった息つぎもできるようになりました。次は、ひらおよぎの練習をしたいです。
 2つめは、リコーダーのゆびづかいです。さいしょはむずかしかったけれど、先生に教えてもらって、ゆびづかいがよくなりました。高い音の時のゆびづかいをいしきして、たくさん練習しました。

 2学期は、リコーダーのゆびづかいを1学期よりもうまくなりたいです。そして、ほかにも、もっとたくさんのことにちょうせんしていきたいです。(3年生代表)

                             
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/30 第2学期始業式B4日課
8/31 給食開始 身体測定5・6年
9/1 西地区幼保小中連携引き渡し訓練 身体測定3・4年 巡回相談員来校日
9/2 PTA奉仕作業8:00(雨天実施)
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374