最新更新日:2024/05/31
本日:count up104
昨日:333
総数:802118
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

修学旅行 太子堂での昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
予定よりも早く法隆寺に着きました。まずは、太子堂で昼食です。朝が早かったので、カツカレーがいつも以上においしく感じます。

修学旅行 上野ドライブイン

画像1 画像1 画像2 画像2
順調です。全員元気で、バスの中は賑やかです。上野ドライブインを出ると、いよいよお待ちかねの法隆寺です。

修学旅行 大山田PA

画像1 画像1
画像2 画像2
予定よりも、早く大山田PAに着きました。トイレ休憩です。

集まってきたよ

画像1 画像1
 元気な声が聞こえてきました。
 皆、笑顔で集まってきました。お見送りの保護者の皆様、朝早くからありがとうございます。

おはようございます

画像1 画像1
 さわやかな青空が広がっています。
 おはようございます。
 6年生は今日から修学旅行にでかけます。
 お天気はばっちり。ちょっぴり暑さが心配なくらいです。
 集合時間は、7時です。気を付けて集まってきてくださいね。

家庭科「朝食から健康な1日の生活を」

画像1 画像1
 先週から、栄養士の内田先生と一緒に「朝食から健康な1日の生活を」の学習をしています。自分の朝食をふり返ったり、朝食をとることのよい点を考えたり、食品を6つの食品群に分けて栄養素の働きについて学んだりして、栄養バランスのよい朝食を考えられるようにしています。
 今後は、調理実習で炒める料理を作りながら、健康な1日の生活ができるような朝食づくりについて、考えていきます。

晴れますように・・・ てるてる坊主たちの願い

画像1 画像1
 6年1組の教室には……てるてる坊主さんたちが修学旅行中の晴天を願って並んでいます。週間予報でも今のところ晴天の予報。効果は絶大のようです。玄関のあじさいは美しい色で咲き誇っていますが、しばらく雨はお預けですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 個人懇談
おはなし会(1年)
7/10 通学団集会
7/12 移動児童館(2年)
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288