最新更新日:2024/06/12
本日:count up12
昨日:353
総数:806940
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

帰校します!

画像1 画像1
航空ミュージアムを出発して、学校に帰ります。3組はトイ・ストーリー4を見ながらです。

見学終了です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から学校へ帰ります。

見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

サイエンスラボ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

サイエンスラボ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

あいち航空ミュージアム

画像1 画像1
画像2 画像2
見学中

愛知のネイチャーフライトです。

画像1 画像1
画像2 画像2
今から愛知県の空を散歩します。

展望デッキにて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて見る滑走路に興奮気味の子もいます。

すごい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛行機の飛び立つ瞬間を間近で見れます!

航空ミュージアム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな展示物を見て、さわって、勉強中です。

揚力の実験です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
強い風を送るとビーチボールが落ちない実験です

あいち航空ミュージアムに到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。
楽しみにしていたお弁当タイムです。

2組の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみながら学習を進めることができました!

次は…

画像1 画像1
画像2 画像2
トヨタを後に、次はあいち航空ミュージアムに向かいます。バスのなかでは「お腹空いた〜」と弁当を心待ちにしている様子が伺えます。

トヨタ自動車大口部品センター出発です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部品センターが楽しかった人ーって聞いたらこれくらい手が挙がりました。
本当にありがたいくらいのおもてなしをしていただきました。
今からあいち航空ミュージアムに向かいます。

体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出荷についてより深く学ぶために、体験しています!

体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出荷についてより深く学ぶために、体験しています!

詰め合わせ体験です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運ぶコストを少なくするため、環境を考えて、いかに一つの出荷箱に詰めることを行なっているそうです。
その体験として積み木をケースに入れる体験をしています。
五分間でいかに効率的に入れるかです。

KY体験をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
KYとは危険予測の略だそうです。
このエリアを見て、危険を予測する体験をしています。

工場内の所々にモニター

画像1 画像1
画像2 画像2
所々にモニターが置いてあって説明をしてくれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288