あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

5月23日(木) 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2時間目に5年2組が、家庭科室で調理実習を行いました。今日は、温野菜サラダを作りました。以前は、小学校の家庭科では生野菜サラダを作りましたが、0157の問題が起こってからは、温野菜サラダに変わりました。グループで野菜を決め、野菜ごとにゆで方を工夫し、自分たちでドレッシングを作って、おいしいサラダができました。

5月20日(月) トーチトワリング練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、運動場で、野外学習のキャンプファイヤーで発表するトーチトワリングを練習してきた人たちが、実際にトーチ棒に火をつけて練習をしました。火をつけると、熱いのと音が出るために、練習の時とは違った感じになりました。当日は、暗い中で演技をするので、さらに難しくなります。

5月14日(火) 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生が、1,2時間目に運動場と体育館で体力テストを行いました。運動場では、50m走・立ち幅とび・ソフトボール投げを、体育館では、握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳びの計測をしました。暑い日でしたが、自分の記録に精一杯挑戦していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 通学団集会
3/7 卒業生を送る会
3/11 委員会最終
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288