最新更新日:2024/06/01
本日:count up112
昨日:280
総数:802406
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

2月26日(水) ハードル走

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、2時間目に運動場で、体育のハードル走をしていました。4つのハードルを飛び越えて、ゴールまで走ります。ハードルの間隔は、3種類用意してあり、自分が一番跳びやすいコースを走ります。ハードルを飛び越えることに必死になって、ゴール前でスピードが落ちていた人もいましたが、真剣にハードル走の練習をしていました。

2月18日(火) クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目のクラブの時間、3年生のクラブ見学がありました。前回のクラブ見学は雨のため、外で行う運動系のクラブ活動の見学ができませんでした。今日は、前回見られなかった運動会のクラブを中心に見学しました。3年生に見られている4〜6年生の人たちも、張り切ってクラブ活動をしていました。

2月10日(月) 花づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、3年3組が教室で花を作っていました。お花紙という特殊な紙を使って、ジャバラに折り、輪ゴムで止めて、両端に切り込みを入れて、赤と白の花を作りました。これは、卒業生を送る会の会場を飾るためのものです。3月7日の卒業生を送る会に向けて、各学年で準備が進んでいます。

2月4日(火) クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目にクラブ見学がありました。今日は、来年からクラブ活動が始まる3年生が、どんなクラブがあるのか、クラブでどんなことをやっているのかを見学する日です。あいにく雨が降って、運動場の状態が悪く、運動場で行うクラブは見学することができませんでしたが、室内で行っているクラブを見学しました。3年生に見られる4〜6年生も、いつもとは違う雰囲気で、少し緊張気味でした。
 3年生のクラブ見学は、18日にも行います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288