最新更新日:2024/06/01
本日:count up62
昨日:91
総数:802561
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

3年生の学習

4月9日(木)にくばられた教か書の名前書きはおわりましたか?
新しい教か書、中を見てみたかな。

来週は、新しい3年生の教か書をひらいてみましょう!
20日(月)は国語です!

みなさんは、表紙の鳥が何の鳥か知っていますか?
ヒントは、さいしょの物語文です…

さて、表紙を開くと「わかば」という詩がのっています。
しせいを正して、口を大きくあけて読んでみましょう。

読めた人は、12ページを開きましょう。
「どきん」という詩です。
まずは楽しく読んでみましょう。
読めた人は、「つるつる」「ゆらゆら」などのところに
動きをつけて読んでみるともっと楽しくなりますよ。

1週間のはじまりにおなかから声を出して、元気にすごせるといいですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288