最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:91
総数:802504
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

はじめての うんどうかい

画像1 画像1
画像2 画像2
 とてもよいてんきのなか、 はじめてのうんどうかいを おこなうことができました。みんなで せいれつして にゅうじょうしたり はしったり おどったりと できるようになったことが たくさんありましたね。ダンスのときのえがおは いままでで いちばん すてきでしたよ!

1年生 ラインズの授業

画像1 画像1
 子どもたちが楽しみにしているタブレットによる情報教育。今回はタブレットを使って漢字の書き順の学習を教えてもらいました。正しい書き順で書くとマルが表示され、やる気アップ!これからたくさん漢字を覚えていきましょう。

1年生 漢字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が漢字の学習をしています。1年生では80字の漢字の学習をします。少しずつ覚えていってくださいね。

1年生 算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 「なんはいぶんでしょう?」
 1年生がグループで水のかさの学習をしています。
 みんな楽しそう。
 

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1−1 算数
1−2 外国語活動
1−3 書写
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 アルミ缶回収
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288