最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:279
総数:808625
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

楽しい音楽の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の教室から楽しそうな音楽が聞こえてきましたよ。
 のぞいてみると、タンバリンのリズムと鍵盤ハーモニカの伴奏に合わせ、ステップを踏んでダンスをする「しろくまのジェンカ」を演奏中でした。
 学級の皆で、体全体で音楽を楽しんでいました。

はじめての水彩絵の具!

画像1 画像1
 1年生が、図工の時間に、水彩絵の具を使って色をぬる練習をしていました。パレットに絵の具を出して、○をきれいにぬる練習です。水の加減や道具の扱い方などを練習しています。
 

1年生 昼放課の移動児童館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼放課、体育館で移動児童館がありました。多くの子どもたちが参加し、汗びっしょりになりつつも、楽しい時間を過ごしました。

1年生 なつだ あそぼう 公園探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「なつだ あそぼう」の学習で、1年生は犬山緑地公園へ夏を探しに行きました
。緑地公園では、バッタやコオロギなどの虫を見つけたり、シロツメクサやエノコログサなど夏の草花を見つけました。図鑑もしっかりと活用することができました。各家庭で虫取りあみや虫かごの準備にご協力いただき、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/17 通学団集会
クラブ
7/19 朝会・大掃除
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288