あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

3月8日 ハッピー ハグ デー! 10

本年度の「ハッピー ハグ デー!」は今日で終わりですが、また新年度4月8日のパダミンとの再会を楽しみにしていてくださいね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 ハッピー ハグ デー! 9

中には、「もう一度いい?」と2回ハグしてもらったり、サヨナラと手を振りながら昇降口へ向かったりする子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 ハッピー ハグ デー! 8

パダミンとハグするために、順番に並んで待っている様子も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 ハッピー ハグ デー! 7

子どもたちは、パダミンとハグや握手をすることにより、笑顔いっぱいで昇降口に入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 ハッピー ハグ デー! 6

6年生にとっては、小学校での生活も残り少なくなり、パダミンとの出会いも今日が最後となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 ハッピー ハグ デー! 5

人はハグをされると、「幸せホルモン」とも呼ばれるオキシトシンが分泌されるそうで、これによりストレスを軽減させて、愛情や信頼などの感情を呼び起こすと言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 ハッピー ハグ デー! 4

子どもたちの中には恥ずかしそうにする子もいますが、パダミンにハグしてもらったり、握手してもらったりして、今日一日頑張ろうというエネルギーをもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 ハッピー ハグ デー! 3

「ハッピー ハグ デー!」は、毎月8日と9日(8と9でハグ)に、パダミンが学校へ来て行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 ハッピー ハグ デー! 2

登校した子どもたちは、昇降口に入る前に、パダミンにハグをしてもらったり、握手してもらったりして教室に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 ハッピー ハグ デー! 1

今日は8日で、「ハッピー ハグ デー!」でした。パダミンが学校へ来て、登校する子どもたちを出迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 担任からのメッセージ

教室の背面黒板には、担任からのメッセージが綴られています。今年度も、学校へ登校する日が13日となりました。今のクラスの仲間・先生と過ごせるのも数えるほどになりましたが、6年生を送り出すとともに、最後の締めくくりをしようと呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 担任からのメッセージ

教室の背面黒板には、担任からのメッセージが綴られています。この教室で過ごすのも、残すところ1か月を切ってしまいました。最後の締めくくりをして修了式を迎え、新年度に備えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 たかが清掃 されど清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、黙働清掃を目指しています。
 時間いっぱい、黙って清掃します。汚れているところはないか探して、丁寧に清掃します。「先生、シュレッダーのごみを片付けていいですか。」蓋からこぼれて出ている紙屑を見つけての言葉。
 たかが清掃、されど清掃。場を清め、心を磨く。
 今日も美しい大和南です。

2月4日 担任からのメッセージ

教室の背面黒板には、担任からのメッセージが綴られています。先週、リズムなわとび検定が終わり、そのねぎらいの言葉であったり、2月に入り「0学期」という表現を使って新年度に向けた激励の言葉であったり、担任からの思いが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 清掃活動 床もピカピカ 心もピカピカ

画像1 画像1
 寒い冬でも、床をピカピカに雑巾かけをします。みんなが使う廊下です。ピカピカに磨いて心もピカピカです。

1月25日 担任からのメッセージ

教室の背面黒板には、担任からのメッセージが綴られています。インフルエンザにかからないよう予防に努めましょうという呼びかけであったり、保育園との交流会をねぎらったりする言葉が書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 ハッピー・ハグ・デー

画像1 画像1
 年が明けて最初の「ハッピー・ハグ・デー」です。昇降口前にパダミンが子供たちを出迎えてくれています。ハグをしてもらう子、握手をする子、手を振る子、心穏やかな朝の風景です。
 人はハグをされると、「幸せホルモン」とも呼ばれるオキシトシンが分泌されるそうです。このホルモンはストレスを軽減させて、愛情や信頼などの感情を呼び起こすとされています。

 今日も「幸せ」いっぱいの一日のスタートです。

1月7日 担任からのメッセージ 3

始業式での校長先生の式辞を受けて、「○年生0学期」という表現が書かれている学級もありました。3学期は一年で一番短い学期ですが、一番充実した日々が過ごせるように頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 担任からのメッセージ 2

背面黒板には、3学期にどんな行事があるのか書いてあったり、4月からの進級に向けての準備をして頑張ろうという励ましの言葉が書いてあったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 担任からのメッセージ 1

新しい年を迎え3学期が始まり、教室の背面黒板にも新たに担任からのメッセージが綴られていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
祝日
3/11 集金・引落日 算数オリンピック
3/12 子どもの安全を確認する日 一日見守り日