最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:150
総数:326058
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

1月11日(木) 募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2
野球部が松原駅前で、令和6年能登半島地震の募金活動を行いました。
多くの方が募金に協力していただきました。ありがとうございます。

1月10日(水) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジテストの後、集会を行いました。

先生方の冬休みの話を聞いた後、2月2日の校外学習に向けての話を聞きました。班で行動するので、【頼れるのは、班のメンバーのみ】だそうです。

生徒会専門委員会の各学年委員長より、校外学習に向けての発表がありました。楽しみですね。
2月2日、お弁当の準備をお願いします。

1月10日(水) テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、テストの日。
1,2年生は、チャレンジテスト、3年生は、最後の実力テストでした。

力を発揮することができているといいですね。

1月9日(火) 生徒会スローガン

画像1 画像1
1月のスローガンです。
【2024 こんにちは おもちのように個性をのばし 
    おせちのように色鮮やかに 今年もステップアップ!!】

1月9日(火) 学校だより

学校だより1月号をアップしました。
→ こちらをクリックしてください。

年始から、予期しない地震・事故が起こりました。被災地石川県では、始業式の延期、未定のところもあります。予定通り、始業式を行うことができたことにほっとしております。
今年もよろしくお願いします。

1月9日(火) 放課後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みの宿題を出せていますか。今年は、頑張るぞ の気持ちを実行してください。

生徒会専門委員会がありました。13日のHOT×ほっと会 よろしくお願いします。
クラブ活動を元気にしていました。

1月9日(火) チャレンジテストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生からの話の後、明日のチャレンジテストに向けて学習しました。
明日のチャレンジテスト頑張りましょう。

1月9日(火) 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部の1年生に表彰状を渡しました。
3年生が税の作文で入賞しました。
おめでといございます。

1月9日(火) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは、つながりを大切にして、受験、3学期踏ん張ってほしいという話がありました。生徒会から、今月のスローガン、今学期の意気込み、3年生からは、受験に向かっての気持ちの発表がありました。3年生がんばれ!

1月9日(火) 登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、学校です。多くの人が、元気よくあいさつしてくれました。
今年も、よろしくお願いします。

1月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
東の空はあいにく曇り 初日の出を見ることはできませんでした。
青空が広がり天気のよい元旦になりそうです。
今年もよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。