最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:198
総数:327519
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

3月2日(木)2年生防災学習のようすです。

 今日の2年生は、松原市防災士会で活動をされている山本さんに来ていただいて、クラスごとに防災学習を行いました。前回の防災学習で出てきた2年生のみなさんの質問一つ一つにていねいに答えていただきました。「防災士の仕事は、災害がおこる前までが勝負です。」「防災とは自分のいのちと人のいのちを大切にすることです。」など、大切なことをたくさん教えていただき、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(水)いよいよ3月になりました。

 2階の渡り廊下に、写真を掲載するコーナーが設置され、3年生のこれまでのいろいろな写真が貼られています。また、休み時間などを使って卒業記念に撮ったスナップ写真も貼られていて、3年生のみなさんがたくさん見に来るコーナーになっています。
 いよいよ3月になりました。残り少ない日々を大切にすごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(水)授業のようすです。

 1年生の特活の時間では、あさってに迫った校外学習に向けての「しおり」づくり、行程の確認などをしました。
 班で行動するので、しっかり計画を立てて考えておきましょう。
画像1 画像1

3月1日(水)朝のあいさつ運動

 3月に入りました。すごしやすい朝を迎えています。
 今週は1年生保健体育委員のみなさんが、朝のあいさつ運動のため、校門でみなさんに声をかけてくれています。おはようございます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

七中発行文書

ほけんだより

松原市教育委員会より

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。