最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:54
総数:348627

3月18日 予行練習

明日、卒業式があります。今日は、先生たちのみで予行練習をしました。

もちろん卒業生役もつくって行いました。

普段とは異なる部分もあり、細かくチェックしながら進めました。

明日は午前中は晴れるとの予報です。

こんなときだからこそ、いい卒業式にしたいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いけのこまる」の切り絵

 毎日、登下校を見守ってくださっている地域ボランテイアの方が「いけのこまる」の切り絵を制作してくださいました。色画用紙が8枚も重ねてあります。卒業式の式場にも飾りたいと思っています。
画像1 画像1

春の訪れ

 学校は臨時休業中ですが、春は着実に近づいてきています。ここ2日の間に校庭の木蓮の花が開花しました。他にもチューリップ、ビオラなど満開を迎えています。池野っこの皆さんも、花に負けないように元気に過ごしてください。
画像1 画像1

3月11日 卒業式準備

卒業式に向けて、先生たちで体育館の準備をしました。
赤と緑のじゅうたんを敷き、いすを並べて、放送機器もセットしました。
あとの細かいところは、後日です。
本番、無事に卒業式がむかえられるといいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 春のおとずれ

運動場、中庭に少しずつ花が咲き始めました。

運動場南には、桜が咲き始めました。卒業式、入学式までもってくれればいいのですが。

もう春のおとずれなのでしょう。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春休み開始