最新更新日:2024/06/07
本日:count up61
昨日:115
総数:349222

7月12日 移動児童館

昼放課に、移動児童館がありました。東児童センターから来ていただきました。

今日つくったのは「ロケットビューン」というおもちゃ。

牛乳パックを切ったものを丸くして、それにビニル袋を丸く巻くというものです。

投げてやると、わりと飛びます。くるくる回りながら。

子どもたちも夢中になって、飛ばしていました。

いつも楽しい取り組みをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 雨の中、登校

今日は朝から雨です。

しかし、子どもたちは元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 ひまわりの花

花壇のひまわりが花をつけました。3つも。

ひまわりの花が咲くと、夏が来たなあという思いをいだきますね。

これからどんどん咲いていってほしいです。

さらに、ゴーヤもネットのいちばん上まで到達しました。



画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 お話会2年生

古川先生による読み聞かせがありました。2年生です。

まず、今日の詩は、まどみちおさんの「ぱぴぷぺぽっつん」です。

その次は、「スタンリーとちいさな火星人」・・・ほとんどの人が読んだことがあるということでした。

最後は、かこさとしさんの「みずとはなんじゃ?」です。ちょっと科学的ですが、水の性質を3つにうまくまとめられていて、子どもたちも聞き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 花壇に

職員室南側の花壇に、花以外のものも・・・

よく見ると、普通のトマト、なすが植わっています。

花たちのすぐ隣に植わっています。

すでにもう大きくなっています。

これからどんどんなるのでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日 伸びています

職員室南側の花壇で、いろいろ大きく伸びています。

ゴーヤのつる、あさがおのつる、ひまわりの背丈

ゴーヤやあさがおは、はやくも花が咲いています。

どこまで大きくなるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 本の話

今日の朝会は、佐橋先生からのお話を聞きました。

本を読むと、なぜいいのかという内容です。

佐橋先生が考えていたことと、ある本に載っていたことと、ぴったり合っていたということで、その本を紹介してくれました。

実は、読み聞かせの古川先生の言われたことともつながっているということです。

どんどん本を読みたいですね。
画像1 画像1

7月1日 表彰2つ

朝会で、表彰が2つありました。

バスケットボールの大会、剣道の大会で優秀な成績を収めた人たちです。

校長先生から、賞状をいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 委員会で練習

あさって学校保健委員会があります。

そこで活躍するのが、保健給食委員会です。

今日も昼放課に体育館で、練習していました。

本番は2日後です。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 ミストシャワー気持ちいい

昼放課に、ミストシャワー流しました。

「うーん、気持ちいい!」「冷たーーい」ととても好評です。

これからどんどん暑い日が多くなるでしょう。

すこしでも、いい気持ちで学校生活が送れるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 運動場で元気よく

今日は曇ってはいますが、暑くなっています。

でも、運動場で遊ぶ元気な子がいっぱい。

サッカーをやったり、リレーで走っている人たちも

子どもは元気がいちばんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 ミストシャワー設置

だんだんと暑い日が多くなっています。

体育館と校舎の間に、ミストシャワーを設置しました。

子どもたちが運動場で活動して教室に戻るときに、気持ちのよいシャワーを浴びることができます。

天候に合わせて、活用していきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 クラブ活動

3つのクラブに分かれて、活動しています。

ひとつめは、キックベース。思いっきり蹴っとばしています。

ふたつめは、バドミントン。長く続くように、がんばっています。

最後は、調理実習の計画。グループで協力して進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 ドルフィンブックママさんの活動

今日は、ドルフィンブックママさんの活動日です。読み聞かせをする絵本の検討をメンバーで行ってくださいました。次回の読み聞かせ会が楽しみです。
画像1 画像1

6月14日 池野のお宝

昨日、池野小のお宝が返却されました。

約1年前に、NPO法人古代邇波(にわ)の里にお貸ししたものです。

実はとても貴重な資料だといいことです。土器や曲玉などなど。

学芸員さんから「これは平安時代のもの、これは鎌倉時代の・・・・・」などのつぶやきがでていました。

資料紹介の冊子には「本物」という言葉が載っていました。

なにかしらで学習に生かしていけたらいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 委員会活動

それぞれの委員会活動が、登校後、すぐ始まっています。

校旗をあげる人、花に水をやる人、給食の献立を書く人 などなど。

みんなランドセルを背負ったまま、仕事に励んでいます。

立派なものです。こういう人たちのおかげで、学校がスムーズに進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 元気に登校

今日もみんな元気に登校しています。

明日は久しぶりの授業参観です。

あと2日間、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 花・はな・ハナ

学校玄関前の花壇やプランターに、いろいろな花が咲いています。

本当にきれいです。心がいやされますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 お話会6年生

お話会がありました。
今日は6年生の読み聞かせです。
今日の詩は、相田みつおさんの「ただいるだけで」

 あなたがいるだけで
 ただいるだけで
 その場の空気が
 明るくなる

 あなたがそこに
 ただいるだけで
 みんなのこころが
 やすらぐ
  
  そんな
  あなたに わたしも
  なりたい
 
「みんなも そんな人になりたいよね」と投げかけてくださいました。

続いて、昨日と同様に課題図書の「かべのむこうになにがある?」です。

最後は、中国の昔話「チワンのにしき」でした。

ろうそくを消すのは、お誕生日の子。5・6・7月生まれの人がいなかったので、8月生まれの子が行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 ささのは

♪♪ ささのは さらさら ・・・♪

七夕を前に、地域の方からいただいた竹を階段に設置しました。

短冊も用意して、これから子どもたちのたくさんの願い事が飾られます。

もう少しすると、子どもたちの短冊できれいになることでしょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31