最新更新日:2024/06/13
本日:count up37
昨日:72
総数:826039
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

本年度もありがとうございました 3月31日

 今日もあいにくの天気となってしまいましたが、校庭の桜はきれいな花を咲かせています。
 令和元年度(平成31年度)最後の日となりました。4月、平成最後の1か月間、子どもたちは、新しい先生、新しい友達とともに元気いっぱい過ごしていました。5月、新元号「令和」となり、新たな時代の幕が開けました。時代が移り変わり、例年とは違った特別な1年でしたが、最後は臨時休校という形で1年の終わりを迎えることとなってしまいました。しかし、3月19日には、50名全員の卒業生が立派に巣立っていきました。卒業生が全員笑顔で卒業式に参加できたことを職員一同うれしく思っています。
 「チーム浅井北」として一致団結して教育活動に取り組み、子どもたち一人一人の笑顔があふれる浅井北小学校をめざしてきました。今年度も、保護者や地域の皆様に、本校の教育活動を温かく見守っていただき、支えていただきました。本当にありがとうございました。
 明日からは令和2年度がスタートします。令和2年度も、本校のホームページから、学校の様子をお知らせしていきたいと思います。来年度も、ご支援・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

治癒報告書

学校評価

お知らせ

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

緊急時の対応

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆