最新更新日:2024/06/13
本日:count up52
昨日:126
総数:305221
校訓「明るく、正しく、たくましく」

6年生 卒業式(1)

 本日は、6年生の卒業式でした。6年間にわたって過ごしてきた小学校生活を、立派な姿で無事に終えることができました。日々の教育活動にご理解、ご協力いただき、ありがとうございました。中学校での皆さんの活躍を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式(2)

 卒業式後の、最後の学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 保健室からのプレゼント

 本日、養護教諭より6年生に「6年間の成長の記録」が渡されました。なんとこの成長記録に付いているリボン。このリボンの長さは、6年間の「身長の伸びた長さ」になっています。ぜひリボンをほどき、6年間の成長を確認してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工「卒業製作」

 6年生最後の図工では、卒業製作としてフォトボックスを作りました。天板の木にデザインを描き、彫刻刀で彫りました。色付けやニス塗りをし、すてきな作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式練習

 卒業式の練習が始まり、一週間が経ちました。今日は、入場練習、卒業証書授与、別れの言葉の練習を行いました。素敵な式になるよう、あと少し頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 卒業式練習

 6年生を送る会が終わり、いよいよ卒業式に向けて練習がありました。今日は5・6年生合同で、卒業式の心構えや所作についての練習をしました。どの児童も真剣に話を聞きながら取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(6年生)

 今日は待ちに待った6年生を送る会がありました。どの学年も心に残る素敵な発表で、6年生のみんなもとても感動していました。卒業式まで残り12日。悔いの無い小学校生活を送って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172