最新更新日:2024/06/03
本日:count up19
昨日:51
総数:303025
校訓「明るく、正しく、たくましく」

6年生 火山岩・火山灰の観察について

 保護者の方にお借りした本物の軽石や溶岩、火山灰を実際に手に取り、観察をしました。
「軽石が思ったよりも軽い!」や「火山灰がサラサラ」、「こんなゴツゴツした石が飛んでくるなんて怖い」等、教科書を読むだけでは実感することができないような発見をたくさんすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合「修学旅行に行こう」発表会(6−3)

 修学旅行に行き、見たり聞いたりして学んだことやインターネットから集めた情報を、ロイロノートでまとめ発表しました。グループ全員で話し合いながら資料を作り、何度も練習を重ねました。
 どのグループも自信をもって発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合「修学旅行に行こう」発表会(6−2)

 修学旅行で見学してきたお寺やお城について、見学先で教えていただいたことや、学んでみてもっと知りたくなったことについて調べ、発表会を行いました。
 発表の流れや役割分担、発表の原稿やスライド作り等を、修学旅行で行動を共にした班の仲間と力を合わせて準備しました。修学旅行で学んだことが随所に表れた、大変すばらしい発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172