最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:51
総数:303006
校訓「明るく、正しく、たくましく」

2年生 授業参観 道徳「あいさつ月間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、道徳の授業を行いました。「気持ちのよいあいさつ」とはどんなものかを、実際に声に出しながら発表しました。次の日に授業のことを思い出して、「気持ちのよいあいさつ」をする子が何人もいて、嬉しく思いました。

2年生 国語「ふきのとう」の音読発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「ふきのとう」の学習で、音読発表会を行うために、グループで練習に励んでいます。登場人物の声をどのようにするか考えたり、みんなで読むところと一人で読むところを相談したりしながら、新しい学級のメンバーとも打ち解けあってきています。

担任紹介 国語「じゅんばんに ならぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、体育館で各担任の自己紹介と国語の授業を学年で行いました。担任の自己紹介では、わくわくしながらも正しい姿勢で話を聞くことができました。
 また「じゅんばんに ならぼう」では、話をせず指やジェスチャーでお互いの誕生月を教え合い、順番に並びました。話ができないこともあり、もどかしそうにする姿もありましたが、全員で楽しく取り組むことができました。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事予定
4/1 配付文書の欄にある年間行事予定表をご覧ください。4月中旬に掲載予定です。月間予定につきましては、学年便りに掲載しております。

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172