最新更新日:2024/06/07
本日:count up268
昨日:624
総数:304220
校訓「明るく、正しく、たくましく」

1ねんせいの みなさんへ

 1ねんせいの みなさん、げんきに すごしていますか?
がっこうが、おやすみになってしまい、ざんねんに おもっている おともだちも たくさんいると おもいますが、てあらい・うがいをしっかりして、びょうきにかからないように、がんばりましょうね。

 せんせいたちは、みなさんといっしょに、べんきょうしたり、あそんだりして、いっしょにすごすひを たのしみにしています。

 いま、おうちで えんぴつのもちかたや、じをかく れんしゅうを していると おもいます。したの しゃしんを みながら、ただしい もちかたで できているか、みてくださいね。
 それから、けしごむの じょうずなつかいかたも、しゃしんをみながら、やってみてくださいね。

 けしごむで じをけすときは、うえから したに うごかす、こまかく うごかすと、きれいに きえますよ。

 みなさんは、えんぴつを じょうずに もてるように なったかな? こんど みせてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 暖かな日差しの中、75人の新1年生が古城小学校に入学しました。清須市から全員にお祝い品として、ランドセルをいただきました。受付のときには緊張した様子でしたが、みんなしっかりとお話を聞くことができました。クラスごとに桜を見ながら運動場を歩き、これから生活する古城小学校の様子を見て周りました。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172