Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

一年生 学年レク その4

三人四脚、七組と開・閉会式の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 学年レク その3

三人四脚、四組、五組、六組です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 学年レク その2

三人四脚、一組、二組、三組です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 学年レク

本日6限、学年レクが行われました!
障害物走でした!
外周、数学の問題解き、ぐるぐるバット、走り縄跳びをしてたすきをつなぎ、最後、担任の先生と三人四脚をして、どのクラスがゴールテープをはじめに切るか、競いあいました!

みんな団結してクラスのために走り、仲間のために応援しましたね♪
いい顔してましたよ(^_^)♪

残りの日々を大切に。そして楽しもう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年も新春の調べが…箏曲(そうきょく)(おこと)特別授業(1年生)

今年もこの時期ピッタリの箏曲(おこと)の特別授業が始まりました。
1年生は、音楽の時間に、和楽器学習の一環として、箏曲の授業を行います。
各クラス2回ずつではありますが、日本の伝統音楽に触れ、興味をもってくれる子が多いとうれしく思います。
今年も、特別講師として、江南市で箏曲教室を営まれている鶴見先生をお招きしています。

昨年も書きましたが漢字の学習、、、箏と琴は少々違うそうです。
次のサイトで簡潔に違いを説明してくれています。

https://yasuko-fukuda.com/learning/sou-and-kin-...
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 入学式 始業式

お知らせ

学びの学校づくり

年間行事計画表

PTA関連

学校紹介

警報への対応

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp