最新更新日:2024/06/06
本日:count up201
昨日:339
総数:738328
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【6年生】どのように解きますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。

帯分数×帯分数を計算しています。

どのように計算していくと間違えにくいのでしょうか。

友だちの説明をうなずきながら聞いています。

【6年生】思い出に残る料理

画像1 画像1
家庭科の授業の様子です。

野菜炒めを作っています。

友だちに調理している姿を撮影してもらっています。

思い出に残る料理になったのではないでしょうか。

【6年生】年表を見てみると

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の授業の様子です。

年表を読み取り、気が付いたことや疑問に思ったことを書き出しています。

どのようなことが書かれているのでしょうか。

【6年生】意見を交わしながら

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。

分数のかけ算について考えています。

先生や友だちと活発に意見を交わしています。

とても楽しく算数を学んでいます。

【6年生】普段何をしていますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業の様子です。

先生や友だちが普段何をしているか当てるゲームをしています。

楽しみながら英語を学んでいます。

6年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科の授業です。植物と日光の関係を調べ、光合成について学習していました。実際の葉っぱを観察して記録をつけていきます。みんな真剣です。

6年生 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が体育館で体力テストを行っていました。みんなヘロヘロになってしまいながらも、制限時間いっぱいランニングをがんばっていました。

【6年生】確かめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業の様子です。

口の中で、デンプンがだ液と混ざるとどうなるのでしょうか。

それぞれ予想しています。

実験で確かめてみましょう。

【6年生】描きたい場所

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の授業の様子です。

学校の風景で描きたい場所を記録し、描いています。

すばらしい作品が出来上がりそうです。

【6年生】伝わったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業の様子です。

週末にみなさんはどのようなことをしているのでしょうか。

自分が何をしているのかを英語で相手に伝えようとがんばっています。

【6年生】自己ベストを目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
体力テストの様子です。

自己ベストを目指して挑んでいます。

【6年生】文字式の意味を説明しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。

図と式が示されています。

どのように考え、その式が出されたのかを想像しています。

「う〜ん」

なかなか説明するのは難しいようです。

【6年生】完成間近

画像1 画像1
画像2 画像2
学級訓が決まり、掲示物をクラス全員で作成しています。

文字の一画を全員に割り振り、順番につないで文字を完成させています。

会話をしながら、とても楽しそうに作業を進めています。

【1・6年生】ビュンビュンごま

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が1年生にビュンビュンごまの回し方を教えています。

1年生にはとても難しい遊びのようです。

6年生のみなさんが丁寧に言葉をかけています。

【6年生】どんなイメージでしょうか

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の授業の様子です。

先生から次のような発問がありました。

「裁判所のイメージは?」

友だちの意見を聞き、それぞれ反応しています。

【6年生】どのような式が思いつくかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。

xやyの文字が入った文章題に取り組んでいます。

まずは、関係式をつくります。

どのような式が思いつくのでしょうか。

【6年生】語句調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業の様子です。

語句調べを行っています。

国語辞典のページをめくる音が聞こえてきます。

集中して取り組んでいます。

【6年生】自己ベストは出たかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業の様子です。

反復横跳びに挑戦しています。

20秒間で何回できるでしょうか。

自己ベストを目指してがんばっています。

【6年生】振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。

単元が終了し、自分で振り返りを行っています。

たくさんの問題に取り組み、苦手な部分やあやふやな箇所を発見しています。

「あ〜、なるほど」

何かを発見できたようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/8 授業参観 引取訓練 小弓会
6/10 代休日
6/11 プール開き
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721