最新更新日:2024/06/15
本日:count up45
昨日:360
総数:742106
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【修学旅行】班別行動

画像1 画像1
雨も小降りになりました。
さすが京都、外国人がいっぱいいます。
進んで英語での会話ができたかな?

【修学旅行】清水寺

画像1 画像1
2020年まで清水の舞台は改修中ですが、今年は一部入れました。いい眺め!

【修学旅行】お昼ご飯

画像1 画像1
お昼ご飯を梅山堂で食べました。
朝が早かったからか、みんな食欲旺盛です。
あっという間にカレーライスを平らげて、楽しみにしていたお買い物、そして班別見学に行きます。


【修学旅行】金閣寺

画像1 画像1
雨の降る中、金閣の見学をしました。
傘をさしての見学なので、少し不便でしたが、みんな真剣に見学をしました。
雨の中でも、やはり金閣は、とても美しかったです。
この後は、お昼ご飯、そして清水寺見学のため、東山に向かいます。

【修学旅行】出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生96名全員が元気にそろいました。
 修学旅行の出発式の後、予定通り京都に向けて出発しました。
 早朝より多くの保護者の方に来ていただき、本当にありがとうございます。2日間で多くの経験を通し、成長してくれることと思います。

【6年生】修学旅行最終チェック

 これまで準備を進めてきた修学旅行を明日に控え、最終チェックです。
 「作りだそう 京都で 奈良で 最高の思い出を」というスローガンにふさわしい修学旅行にしましょう。
画像1 画像1

プール掃除がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(火)のプール開きに向けての準備として、先週の金曜日に6年生でプール掃除をしました。汚れがいっぱいのプールを楽しみながら、一生懸命頑張ってきれいにしてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 修学旅行(6年)第1日目
給食試食会1年
6/7 修学旅行(6年)第2日目
6/12 プール開き
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721