最新更新日:2024/06/04
本日:count up318
昨日:325
総数:737788
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

13日 授業風景6年生

今年も残りわずかとなりました。
音楽室では、6年生が「八木節」の合奏に取り組んでおり、楽譜を見ながら奮闘していました。
また、隣の小人数の教室では、算数のプリント点検に列をなしていました。
子ども達は、寒さに負けずに熱く頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

どのように地層はできるのだろう(理科)

 6年生は理科の授業で地層について勉強しています。今日は流れる水の力による地層のでき方を土を流して実験しました。泥や砂やれきがきれいにしま模様になる様子を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721