最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:307
総数:736939
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

5年生 「大造じいさんとガン」表現の工夫を見つける

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、国語「大造じいさんとガン」の単元の最後の授業。
自分の気に入った表現の工夫を見つけて、友達に紹介しました。スクランブル交流という方法で、たくさんの友達と意見を交わして回りました。
皆でわいわい話しながら交流する姿は楽しそうでした。

5年生米作り

5年生の米作りも、脱穀を迎えることができました。
今日も、羽黒コミの皆さんがたくさん応援に来てくださいました。
画像1 画像1

少人数授業

画像1 画像1
5時間目、5年3組は、算数の少人数授業でした。
学級を半分に分け、2人の先生で面積を求める学習をしていました。
どちらの学級でも、子ども達は真剣に問題を解いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 2年 おなか元気教室
学年行事
1/19 2年 おなか元気教室
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721