最新更新日:2024/06/03
本日:count up316
昨日:94
総数:737461
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

2月15日 5年生 名鉄小牧線マラソンラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生では体育で持久走が始まりました。
身体と心を鍛えるにはもってこいのマラソンのシーズンです。
楽しく走ることができるように5年生の廊下には「名鉄小牧線マラソンラリー」
の掲示が登場しました。
授業や放課で走った距離を累計していって羽黒駅から終点の平安通駅(正確には地下鉄上飯田線ですが)までと同じ18kmの距離を完走しようというラリーです。
現在のところ先頭集団は小牧原駅(羽黒駅から5.9km)付近です。
全員がゴールできることを願いつつ。
3月6日には学年のマラソン大会もあります。
がんばれ5年生!!

2月13日 5年生 垂れ幕製作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生のオープンスペースで垂れ幕製作の作業が始まりました。
6年生を送る会実行委員が中心となってデザイン画を選考し、
各クラスで垂れ幕に下絵を描き、色をつけていく作業が来週頃まで続きます。
中学生になっても学級旗や垂れ幕を製作する機会があります。
クラス全員の共同作業で立派な垂れ幕ができることでしょう。

2月6日 5年生 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は午後から学年の百人一首大会が開催されました。
3ヶ月近くかけて一生懸命覚えてきた百人一首の成果を競い合う
熱い戦いが繰り広げられました。
25グループ中22勝した5年2組が最優秀クラス賞に輝き、
個人賞でも1位から10位まで5年2組が独占して地道な努力が実を結びました。

****************************************
     大  会  結  果
****************************************
最優秀クラス賞 5年2組 23勝/25グループ
 優秀個人賞  5年2組 45枚 T.N
 優秀個人賞  5年2組 44枚 T.T
 優秀個人賞  5年2組 35枚 K.S
 優秀個人賞  5年2組 35枚 A.Y
 優秀個人賞  5年2組 34枚 M.S
 優秀個人賞  5年2組 33枚 I.R
 優秀個人賞  5年2組 32枚 M.R
 優秀個人賞  5年2組 29枚 K.M
 優秀個人賞  5年2組 29枚 H.M
 優秀個人賞  5年2組 28枚 M.K


2月4日 5年生 さようなら桜の樹

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東館の5年生教室から見える桜の樹が今日の午前中に伐採されました。
新体育倉庫が建設されるのに併せて校地と隣接する住居との間に緑地帯を造成することが決まりました。
今朝は工事現場に大きな重機が入って桜の樹を切り落とす作業が行われました。
5年生の教室から寂しそうに工事の様子を眺めている子どもたちもいました。
毎年春になると満開の桜で子どもたちを迎えてくれた桜の樹に感謝。
一緒に春を迎えることができませんでしたが、子どもたちの心にはいつまでも残ることでしょう。

2月1日 5年生 クラブ作品展見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日から今日まで文化系クラブの作品展がありました。
5年生の作品も多数展示されていてどれも力作ばかりでした。
クラスごとに時間を調整して見学に行きましたが、
興味深く作品に見入っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721