最新更新日:2024/06/11
本日:count up127
昨日:150
総数:739372
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【4年生】話し合いで決めよう

 クラスで、新しい係について話し合っています。みんなで考えを出し合って、本当にその係が必要かを考えています。友達の考えをしっかり理解した上で、判断できていますね。
画像1 画像1

【4年生】心と手で読む

 目の不自由な方がどのようにコミュニケーションをとっているのか、どのようにスポーツをしているのか調べています。いろいろな工夫があることがわかりましたね。
画像1 画像1

半月

画像1 画像1
理科で半月を観察しました。
雲の隙間から見えた小さい半月を見つけ、こぶしで角度をはかり、スケッチしました。
これから半月がどうしずんでいくのか観察します。
今日の宿題は半月の観察です。雲の隙間から見えますように。

【4年生】9月は英語で言うと?

 こよみの月の言い方を練習しています。しっかり覚えていきましょうね。
画像1 画像1

【4年生】式の意味を考えて

 白色の石と黒色の石がいくつあるのかを数える式から、どのように考えたのかを読み取っています。かっこのあるなしで、計算の順序が違ってくるので、しっかり読み取っていきましょう。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721