最新更新日:2024/06/12
本日:count up269
昨日:267
総数:739781
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

4年生 1月14日 煙道体験

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は抜き打ちの避難訓練がありました。
落ち着いて避難できていた子、ちょっとふざけてしまった子・・・。

本当に地震が来たときのための練習になったでしょうか。
「自分の身は自分で守る」ことを考えて訓練できるといいですね。

その後、4年生は煙の中を通る「煙道体験」を行いました。
煙の中に入ってみると、体を低くしたときの方が、煙が少なく周りが見えました。

火事が起こったら、体を低くして逃げればよいことが分かりました。

地震も火事も、起こらないことが一番ですが、
もし起こってしまったときのために、日ごろからしっかりと訓練をしておきましょう。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721