最新更新日:2024/06/07
本日:count up220
昨日:285
総数:738632
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【2年生】様子を表す言葉を考えよう

 雨が降っている様子を表す言葉を、友達と話し合っています。言葉を変えると、感じる降り方も変わってきますね。友達との話し合いで、いろいろな考えを共有することができました。
画像1 画像1

【2年生】冬の言葉を探そう

 冬を感じさせる言葉を考えています。改めて考えると、たくさんの言葉がありますね。隣同士で相談したら、いろいろなな考えが出てきました。
画像1 画像1

【2年生】こんなことができるようになったよ

 生活科の時間に、2年生になってから、どんなことができるようになったのか、思い出しながらまとめています。よく考えてみると、いろいろなことができるようになりましたね。
画像1 画像1

【2年生】縄跳びをがんばろう

 大繩の練習をしています。縄の動きを見ながら、上手に跳べるようになってきましたね。
画像1 画像1

【2年生】カッターナイフの練習

 カッターナイフを使う練習をしています。カッターナイフようのマットを敷いて、練習用の紙を切っています。カッターナイフは、紙の真ん中をくりぬくように使うことができて、便利ですね。けがに気を付けて、作品作りに役立てていきましょうね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 大縄大会
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721