最新更新日:2024/05/30
本日:count up25
昨日:350
総数:736651
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

10月28日 2年生 磨墨公園

 生活科の秋見つけの学習で磨墨公園に行きました。落ち葉や生き物に秋をみつけることができました。磨墨公園の名前の由来が名馬だと知って、歴史に思いをはせた秋の一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 2年生 名古屋港水族館に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お気に入りの生き物を見つけようを合言葉に水族館へ行きました。事前に名古屋港水族館のマップを見てどんな生き物がいるのかじっくり調べました。今日は実物の生き物の姿に大興奮の一日でした。

10月15日 2年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期が始まりました。始業式では2年生の代表が後期にがんばりたいことを発表しました。一人一人の心の中に後期の目標があると思います。がんばりましょう。式の後、学年で、挨拶の話、石鹸の使い方の話、生活科の種まきの話がありました。みんな姿勢を正して聞くことができました。

10月6日 2年生 学年体育

学年体育でクラス対抗リレーをしました。運動会で見た憧れのリレー。どきどきわくわくしながら力いっぱい走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
3/2 6年生を送る会
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721