最新更新日:2024/06/14
本日:count up368
昨日:358
総数:350427

1月8日 避難訓練

 避難訓練を行いました。4回目の今日は予告なしで行いましたが、どの学年もシェイクアウトや静かに素早く避難することができました。いつもの避難経路が通れないという設定のため、校外に出たり、音楽室の非常階段を使ったりしての避難でしたが、スムーズに行うことができ、素晴らしかったです。
画像1 画像1

1月8日 通学路点検

今日は、先生たちによる通学路点検がありました。

それぞれの集合場所まで、子どもたちといっしょに歩き、通学路で危険な場所はないか確認します。

保護者の皆様も、通学路で気になる箇所がありましたら、学校まで連絡をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日 校長先生のお話

 十二支のトップバッター、ねずみにまつわるお話をしていただきました。ちょうど1年前に聞いた「なぜねずみが一番なのか」の理由を覚えている人もたくさんいました。お家の人にもぜひ伝えてくださいね。
画像1 画像1

1月7日 表彰

 令和2年最初の表彰がありました。長者町タウンが少年野球大会で準優勝しました。池野小学校では3名が表彰されました。寒い中でもがんばっているのですね!
画像1 画像1

1月7日 個人発表会

個人発表会がありました。

今日のテーマは「冬休みの思い出」です。

クリスマス・お正月・家族のことで楽しかったことが多く発表されました。

池野っ子たちにとって、今年もよい年になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 個人発表会

 「がんばったこと・冬休みのめあて」について大きな声でしっかり発表できました。皆さんの発表ぶりから、学習や運動に一生懸命取り組んでいる様子が伝わってきました。
画像1 画像1

12月23日 校長先生と生徒指導の先生のお話

 校長先生からは、池野小の3大ニュースと「一年の計は元旦にあり」のお話がありました。1位は「元気にあいさつができる池野っ子」でした。一年間で成長した姿をほめていただきました。生徒指導の先生からは、この時期のお金の使い方についてお話をいただきました。
画像1 画像1

12月23日 表彰

 土砂災害防止ポスターと剣道の表彰がありました。文化面でも運動面でも力を発揮している池野っ子です。
画像1 画像1

12月16日 出土品紹介パネル

 池野小学校に飾ってある出土品の紹介をするパネルが完成しました。本校6年生の児童が青塚古墳の学芸員さんにお話を聞きに行き、それをまとめて、保護者さまの協力も得て立派なパネルにしてくれました。
画像1 画像1

12月16日 代表委員からのお知らせ

 なわとび大会について、代表委員の人が実演をして分かりやすく伝えてくれました。協力班で練習する日も3日間あります。楽しみですね。
画像1 画像1

12月13日 移動児童館

昼放課に、移動児童館がありました。今日は「ひらひらキャッチ」です。

細長い紙をわっかにします。そして、真ん中をくっつけて、リボン状にします。

2つ作り、同時に上に投げ上げます。ひらひらしながら落ちてくるので、2つとも地面につく前に、キャッチしたいです。

なかなか難しい様子でした。でも、ひらひらする感じがとてもいいです。

みんな、何回も何回も挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 個人懇談会1日目

個人懇談会1日目です。
今日は温かい日となっていますので、ありがたいです。
お子さんの今後のために、しっかり話し合いをしたいと思います。
よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日 通学班集会

冬休みを前にして、通学班集会がありました。

これまでのことを反省して、いろいろ話し合いました。

集合時間に間に合っているか、仲良く登下校できているか、交通安全上で危ないことはないか・・・・・・・゜

今日の話し合いを生かして、あと3ヶ月、がんばっていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 シェイクアウトの訓練

 今日の長い放課には、シェイクアウトの訓練が行われました。地震速報の音を聞き、校庭で遊んでいた子も安全なところへ移動してシェイクアウト(しゃがんで頭を守る)の姿勢をとることができました。
画像1 画像1

12月4日 人権集会

人権週間に合わせて「人権集会」が開かれました。

今日は、アイヌの人々と文化について話を聞きました。

写真や音声を聞いて、いろいろと学ぶことができました。

失われつつあるアイヌ民族と文化を例に、人権週間のテーマ「みんなちがって みんないい」を心の中に刻み込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 図書ボランティア読み聞かせ

図書ボランティア「ドルフィンブックママ」による読み聞かせがありました。

各教室に入ってもらって、すべての学年で読んでもらいました。

絵本・紙芝居・巨大絵本など、いろいろな本を選んでくれています。

子どもたちも興味津々に聞いていました。

なかにはサンタさんの扮装の方も。みんな満足そうな表情でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 玉ねぎ植え付け

協力班ごとに、玉ねぎの植え付けをしました。

まだ細くて小さい玉ねぎの苗ですが、来春には立派な玉ねぎに育つはずです。

低学年と高学年の人がペアとなって、協力して植えていきました。

どんな玉ねぎができるかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 表彰

 税に関する絵はがきコンクールの入選者が3名いました。6年生のみなさん、がんばっています。
画像1 画像1

11月22日 保健・給食委員会

 いつも給食の片付けのときに、委員会の人が協力してごみ捨てや残さいのまとめをしてくれます。本当に助かります。
画像1 画像1

11月22日 移動児童館

 みんなの楽しみにしている、移動児童館がありました。「ピザ投げ」では、紙製のピザを投げて看板のお口に入れば得点が入ります。力よりもコントロールがしっかりしている人が得点をあげていました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 新1年生体験入学