最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:119
総数:349701

3月3日 6年 ハンギングバスケット作り

6年生は、お話を聞いた後、講師の先生に教えてもらって、ハンギングバスケット作りをしました。

事前に用意したペットボトルの容器に、4種類の花の寄せ植えをしていきました。

いろいろな色の花があったので、自分のイメージにあう好きな花を選んで進めていきました。

途中途中で土をつぎたしたり、わりばしで土を固めていったり、うまく花の苗を縦に並べていくのは難しかったですが、みんなすごく楽しく取り組むことができました。

最後に完成したハンギングバスケットをラティスにかけると、みごとにきれいに花のカーテンができました。

卒業式にはこのハンギングバスケットを飾って、自分たちの卒業を祝いたいと思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 6年 キャリア教育

フラワーアレンジメントの講師の先生に来ていただいて、花に関わるそれまでの人生について教えてもらいました。

なぜ花に関わるようになったのか、花は生活に潤いを与えてくれることなどのお話を聞きました。

子どもたちは、自分の将来を頭に置きながら、話を聞きました。

キャリア教育の一貫でした。
画像1 画像1

3月1日 6年 将来のわたし

6年生の図工教材「将来のわたし」がいよいよ佳境に入ってきました。

すでに完成した人もいますが、みんな慎重に色づけをしています。細かい作業なので、黙々と進めています。

卒業前に、自分の将来を考えるよい教材となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336