最新更新日:2024/06/06
本日:count up36
昨日:133
総数:349082

【6年】サプライズ!三島先生ご訪問

画像1 画像1
 2時間目の途中に、現6年生が1年生だったときの担任の三島先生が、6年生への卒業お祝いメッセージを持ってきてくださいました。せっかく来られたので、子どもたちに会ってもらいました。
 教室へのサプライズ登場に、子どもたちからはまず驚きの声が上がりましたが、次は三島先生が子どもたちの成長ぶりに驚きの声を上げられました。卒業式で歌う合唱も聴いてもらいました。その後、先生とのお別れを惜しみ、いつまでも見送っていました。
 6年生の子どもたちは、こうして多くの方々に温かく見守られながら育ってきたのだということを、改めて実感しました。

【6年】 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が今日の「お別れ給食」の振り返りをしていました。良かったことや感じたことを順番に伝え合っていました。
 他の学年の子と一緒に食事をする喜び、絆が感じられた、準備の苦労も思い出の一つ、仲良く過ごせたうれしさ、ボランティアさんに感謝の気持ちが伝えられたなど、さすが最上級生らしい感想がどんどん出ていました。

【6年】 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、デイビット先生が夏にアイスランドを旅行したときのビデオを見せてもらいました。火山、火口、オーロラなど、日本ではなかなか見ることができない海外の大自然を紹介してもらいました。

【6年】 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が教室で卒業式の練習をしていました。卒業に向け、着々と準備が進んでいました。
 今日は過去の記録映像を見ながら、卒業証書授与からメッセージ発表までの様子を確認して練習していました。卒業証書を受け取る手順をしっかり確認して覚えていました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 卒業式
3/22 給食最終
3/23 修了式
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336