最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:42
総数:349335

【6年】生き方を考える−宮島さんのお話と体験−

画像1 画像1
 6年生は総合的な学習の時間に、地元を中心に活動されている方を講師にお迎えし、お話をお聞きしています。
 今日の講師は、地元入鹿でお住まいの宮島さんからお話をお聞きしました。
 宮島さんからのお話は、大きく三つに分かれていました。それは、「恥ずかしがりの自分が変われた体験」「趣味に打ち込んだ体験」「挑戦と恩返しの体験」というもので、池野小学校に入学してから現在までをお話しされつつ、その折々に考えたことや得たことを、子どもたちに伝えてくださいました。子どもたちも真剣に聞き入っていました。
 お話の後は体験です。宮島さんは現在、「夢とろろ」という愛知県オリジナルの自然薯栽培に取り組まれています。その自然薯を使った揚げ海苔巻に挑戦しました。ほとんどの子どもたちが、初めて体験する自然薯の粘りの強さに驚きながらすりこぎを動かしました。その後、試食をしおいしく味わいました。
 今日のためにいろいろとご準備くださった宮島さんに、心よりお礼申し上げます。そして何より、60歳を過ぎても衰えることのない挑戦する気持ちと行動力を示してくださったことに、敬意を表します。ありがとうございました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 冬の探鳥会(3,4年)
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336