最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:42
総数:349334

5年 英語

 金曜日は5・6年生の英語の授業があります。

 子どもたちは楽しそうに英語の授業に取り組んでいます。
画像1 画像1

5年 国語 グループ討論

 5年生が国語の学習で、「豊かな言葉の使い手になるためには、どうすればよいか」という話題でグループ討論を行いました。

 友達の意見を聞くことによって、自分の考えが広がったり深まったりし、改めて「言葉の意義や奥深さ」について考えることができました。
画像1 画像1

5年 調べ学習発表会

 5年生が総合的な学習「地球にやさしい生き方をしよう!」の調べ学習の発表会の続きを行いました。

 絶滅危惧動物やエコクッキング、自分の家の太陽光発電について調べるなど、環境について様々な視点で発表していました。

 調べようと思った動機や調べて思ったことなど、自分の考えをしっかり述べることができていて、よかったです。


画像1 画像1

5年 調べ学習発表会

 5年生は、総合的な学習の時間に「地球にやさしい生き方をしよう!」をテーマに環境について学んでいます。

 夏休みに個人課題を設定し、調べたことをもとに発表会を行いました。

 今日はその前半です。みんなしっかり発表しました。

 後半の児童は近々発表をします。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31