最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:37
総数:350535

5年生 理科

 学校は、冬休みを迎えました。休み前に紹介できなかった5年生理科の授業をUPします。
 5年生は、理科の「電磁石の性質」の学習で、サッカーロボ、モーターカーを作りました。なかなかモーターが回らず、苦労しましたが、みんなで教え合い、全員完成しました。
 作ったロボや車で楽しく遊びました。
画像1 画像1

5年 家庭科 ごはんとみそ汁

 5年生は、家庭科で「ごはんとみそ汁」を作りました。
 火加減や時間をしっかり確認し、とてもおいしいご飯が炊けました。
 みそ汁は、煮干しでだしをとり、みその分量に気をつけて作りました。
 炊いたご飯で自分のすきな具を使っておにぎりを作りました。おにぎりを作るのは初めての子もいましたが、みんな上手に作っていました。
 おいしかったので、みそ汁を何杯もお代わりして食べた子もいました。片付けも手際よくできました。5年生の成長を感じ、うれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 なわとび

 5年生はとても元気です。体育の時間の前に、運動場に出てきた子たちが、進んでなわとびをしていました。身軽な子の多い5年生は、なわとびが上手です。
 授業の中では、みんなで楽しく長縄とびをしていました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336