最新更新日:2024/06/11
本日:count up113
昨日:102
総数:349562

【5年】落合さんのお話

画像1 画像1
 総合的な学習の時間の環境についてのお話を、ゲストティーチャーの落合さんにお越しいただいてお聞きしました。
 落合さんは池野地区にお住まいで、池野に自生する天然記念物「ヒトツバタゴ」の保護と種からの繁殖に取り組んでおられます。毎年、新入生にヒトツバタゴの苗をプレゼントしてくださるのも落合さんです。
 お話は、ヒトツバタゴの他の植物とは異なる特徴と、種を発芽させて育てる難しさを教えてもらいました。土に植えて、3年目に芽が出るんですよ。こうしたことも、いろいろと試行錯誤を重ねたうえで発見したことでした。また、ヒトツバタゴの自生地を守るためにも、いろいろな努力をされてきました。
 自然を守り育てる苦労とやりがいについてお聞きすることができました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 陸上運動記録会
10/4 陸上運動記録会予備日
10/6 前期終業式
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336