最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:39
総数:348674

12月19日 3年 年賀状投函

3年生が年賀状の投函にでかけました。

自分でかいたおじいさん・おばあさんへの年賀状です。

場所は、池野小の近くの郵便局です。局員さんに直接手渡しました。

上手にかけた年賀状、喜んでくれるとうれしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日 3年 そろばん教室

3年生の「そろばん教室」の様子です。そろばんに初めてさわった人もいます。

ちょっと変わったそろばんも見せてもらいました。

玉の動かし方を教えてもらいながら、すこしずつ計算できるようになりました。

算数の勉強にもつながります。楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 そろばん教室

画像1 画像1
 そろばん教室の授業の様子です。

12月13日 3年 ぴょんとラビ

3年生の「ぴょんとラビと思い出を作ろうの会」の様子です。

今日は中庭が濡れていたので、渡り廊下で実施をしました。

ぴょんとラビをなでなでしたり、抱っこしたりしてふれあいました。

みんな動物への愛着がすこし高まったように思いました。

来年は4年生になるので、委員会でお世話をする番です。もっともっと仲良くしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 3年 年賀状書き

3年生の書写の時間です。

今日は、先週書いた年賀状の下書きを清書しました。おじいちゃんおばあちゃん宛です。

本番だけあって、みんな真剣そのものです。シーンとして雰囲気の中、鉛筆の音だけが流れていました。

できあがった年賀状は、みんなで郵便局のポストに投函に行く予定です。
画像1 画像1

12月2日 3年 あげぱん

今日は、給食に1年に1回しか登場しない「あげぱん」の日でした。

3年生の少年少女はむさぶりつくそうに食べていました。

みんな笑顔笑顔です。

よかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336