最新更新日:2024/05/24
本日:count up4
昨日:32
総数:347523

【3年】 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の学活の授業です。後期の振り返りをしていました。
 学習面、生活面、じゃじゃ(総合的な学習の時間)について、がんばれたことや伸びたことなどをプリントにまとめていました。思い浮かんだことがいくつかあり、友だちに意見を聞いている子もいました。成長した自分を振り返り、やる気を4年生につなげていきたいです。

【3年】授業研究

画像1 画像1
 5時間目に、全校の教師が3年生に集まって、授業の様子を参観しました。
 教科は国語で、漢字の音と訓についての学習でした。子どもたちの学習や活動への意欲がよく伝わってきました。

【3年】 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育の授業です。3つのグループに分かれて、大縄跳びの練習をしていました。元気にかけ声をかけて、少しでもたくさん跳べるように、何回も練習していました。

【3年】 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 ねん土細工をしていました。「ねん土マイタウン」の学習で、マイタウンに入れたいものを考えて作っていました。イルカ、パンダ、ウサギ、温泉、学校・・・。思い思いのものを作っていました。

【3年】 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数です。「表を使って」の学習をしていました。ケガをした場所と月ごとの発生人数を一つの表にしたときに、何が分かってくるかを考えていました。積極的に発表する姿が見られました。

【3年】 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語の授業です。それぞれの段落の中心となる文がどれかを考えていました。
 自分の考えをワークシートに書き込み、積極的に発表していました。

【34年】冬の探鳥会

画像1 画像1
 3・4年生が、朝から木曽川畔へ探鳥会に出かけました。
 とても冷え込みの厳しい1日でしたが、鳥にとっては過ごしやすい気候だったのか、多くの鳥たちを見付け観察することができました。特に、夏は姿をとらえられなかった「カワセミ」の姿をしっかりととらえることができました。
 草野先生、長谷川先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。

【3年】 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が総合「犬山のみりょく発見!」の学習で、どんでん館、犬山市文化資料館、犬山城の見学をしました。
 犬山祭の主役となる車山について、いろいろと教えてもらいました。からくり人形の動きに、みんな興味深く見入っていました。城下町についても模型を見ながら説明を聞きました。お城の階段が急で、怖がっていた子もいました。

【3年】 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がフラッグフットボールを応用したゲームをしていました。
 相手の陣地にあるボールを、自陣のコーンの上に置いたら勝利です。みんな楽しそうに活動していました。
 一つのゲームが終わるごと、ルールの確認をしたり細かなルールの改善を話し合ったりもしていました。

【3,4年】 絵本の出前朗読会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メーテレ出前朗読隊「アナの宅配便」が来校しました。3,4年生が絵本の読み聞かせを聞きました。
 「今日の夕方の番組にでていますから、ぜひ見てくださいね」・・・。楽しくおしゃべりをした後で、井上さん、石神さん、島津さんの3人のアナウンサーによる絵本「たとえば世界がゴロゴロだったら」「メリークリスマスおおかみさん」「わすれられないおくりもの」の読み聞かせを聞きました。
 最後はお礼に、子どもたちが歌のプレゼントをしました。犬山こころの歌「未来に向かって〜明日に輝く犬山の子どもたち〜」を元気に歌いました。

【3年】 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が書き初めの練習をしていました。
 最初に、筆の運び方について特に注意したい箇所を全体で確認していました。
 いつもの半紙と違い用紙が長いため、文字に合わせて手本や用紙を3等分に折るのも大変でした。
 手本を見ながら提出する1枚の完成を目指し、みんな一生懸命練習をしていました。

学芸会に向けて

画像1 画像1
 3年生が学芸会に向けて太鼓の練習をしていました。心地よいリズムが体育館に響いていました。

【3年】遠足

画像1 画像1
 今日は3年生の遠足でした。目的地は「森永乳業中京工場」と「一宮地域文化広場」でした。昨夜からあまり天候がよくなく、朝も曇りの状態で出発でした。
 最初は工場見学です。食品工場の衛生管理の厳しさを、身をもって体験しました。試食のアイスクリームには大喜びでした。
 その後、文化広場へ行きましたが、お目当てのアスレチックは中止となっていました。仕方なく、広場内の建物でののんびりしたお弁当とおやつタイムとなりました。開放感がないのが残念でしたが、食べるもののおいしさには関係なく、楽しくたいらげ、大満足でした。その後、プラネタリウムの見学をして終わりました。 
 天候の関係で残念なこともありましたが、その中でもちゃんと子どもたちは楽しみを見付けて活動していました。

【3年】 コンピュータ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生がコンピュータの学習をしていました。今日は、インターネットを使った調べ学習について勉強していました。知りたい情報を手に入れるための検索方法を教えてもらい、米、麦、トウモロコシなど、調べたいことを一つ決めて熱心に調べていました。

【3年】 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数の授業です。三角定規のかどの形を調べていました。
 頂点、角、辺などの語句を確認した後、角の大きさについて考えました。2種類の三角定規を見比べて、かどの形が同じものがないか調べました。
 みんな真剣にノートをとったり、自分の三角定規で確認したりしていました。

【3年】スーパーマーケット見学

画像1 画像1
 3年生は午前中に、社会科学習の一環で、五郎丸のスーパーマーケットへ見学に出かけました。
 最初にあいさつをした後、それぞれの売り場を回りながら、その場で説明を聞きました。ふだんでは入れない、バックヤードにも入らせてもらい、温度やにおいもじかに感じることができました。
 その後、イートインコーナーに座って、パン売り場と野菜果物売り場の方からお話を聞きました。お客さんに喜んでもらうために、いろんな工夫や努力をしていることが分かりました。説明の後には、試食体験もさせてもらい、「おいしい、おいしい」と大喜びでした。
 最後に、買い物体験、お家の人から頼まれた物をそれぞれ購入しました。特に支払いは慣れていないため、ちょっとどきどきしながらの体験でした。
 お店の皆様、お忙しい時間であるにもかかわらず、笑顔で子どもたちの質問にも真摯にご対応くださり、ありがとうございました。

【3年】 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽です。いろいろな曲に親しんでいました。
 最初は、軽快な曲のリズムに合わせて、楽しくかけ声をかけたり踊ったりしていました。次は、「白鳥」を鑑賞しながら、どんな楽器で演奏されているかや主な旋律を演奏している楽器が何であるかを聴き取っていました。

【3年】コンピュータで復習

画像1 画像1
 ソフト「eライブラリアドバンス」を使って、3年生が理科や算数、国語の復習ドリルをしていました。
 自分の得意な内容を選んで100点を目指したり、うっかり間違えたところの解説を読んだりしていました。挑戦問題に取り組んでいる子もいました。マウスを操作して楽しそうに取り組んでいました。

【3年】 書写

画像1 画像1
 3年生が書写をしていました。
 「土」を書いて、基本となる横画と縦画の練習をしていました。先生に直してもらったところに注意して、練習をしていました。

【3年】探鳥会

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本野鳥の会会員の草野さんと長谷川さんを講師に招き、3年生が探鳥会を行いました。学校の周りからたんぼ道を通り、本宮山方面へ歩いて観察しました。野鳥や周りの自然の様子を観察したり鳴き声を聞いたりしました。
 見つけた野鳥を双眼鏡で熱心に観察する姿、気がついたことをしおりにしっかりメモする姿がたくさん見られました。山の中ではキビタキの美しいさえずりを聞くことができ、姿を見つけようと一生懸命木々の間を探していました。
 学校に戻ってからは、見かけた鳥の確認をみんなでしました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336