最新更新日:2024/06/13
本日:count up39
昨日:119
総数:349740

2月26日 2年 バドミントン

2年生が体育で、バドミントンです。

バドミントンを初めてやった人もいて、なかなか難しい感じでしたが、、みんな楽しく扱っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 2年 外国語活動

2年生が、NETの先生と一緒に外国語活動に取り組んでいます。
まずは、1〜20まで書いてあるボードで英語での数字の確認です。
その後、グループでじゃんけんで駒(消しゴム)を進めるゲームです。
歓声をあげて、ゲームと英語を楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日 2年 ドッジボール

2年生が体育の時間に、ドッジボールをしていました。

体も大きくなり、ボールを扱うのが上手になって、ずいぶん試合らしくなっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 2年 リズム

2年生の体育の様子です。今日は外は雨なので、教室で行っています。

教室はそんなにスペースがないですが、曲に合わせてリズムをとりながら踊っています。

担任の先生のふりに合わせて、みんな楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日 2年 お話会

古川先生によるお話会がありました。2年生です。今日は4つのお話でした。

詩「むてきの三人組」  物語「まのいいりょうし」
絵本「ちいさなとりよ」  絵本「たなごとひよこ」

2年生は、学級単位での読み聞かせは最後となりました。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 2年 1mで切ってみよう

2年生が算数で、「1m」を習いました。

今日は、紙テープを自分の感覚で1mで切ってみます。その後、実際にはどのぐらいの長さなのかを確かめました。

測ってみたら、ちょうど「1m」の人もいて、盛り上がりました。だいたい「1m」の感覚はつかめたのかなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 2年生学び発表会

 2年生は体育館で「ありがとうの会」を開きました。お家の人や地域の人に感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 6年生を送る会・PTA役員会