最新更新日:2024/06/13
本日:count up218
昨日:119
総数:349919

7月14日 1年 おばけやしき

1年生が生活科で、おばけやしきをつくっています。

体よりも大きな段ボールを、つなげたり形を変えたりしています。

なんかみんなうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 1年 水泳

1年生の水泳の様子です。

ビート板を使って、浮いたり泳いだりしていました。

いい天候の中、気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 1年 ボール運動

1年生の体育の時間です。

バレーボールを使って、ボール運動をしています。ボールをついたり投げたり。

まだうまくは扱えませんが、だんだんと慣れていくことでしょう。ガンバレ1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 1年 栗栖小学校との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栗栖小学校との二校交流会がありました。新しいお友達にみんなうれしそうでした。
司会の子が上手に進めて、自己紹介やクイズの発表ができました。池野小も栗栖小の子どもたちのクイズも、国語の教科書の「くちばし」から考えたものでした。栗栖小のお友達のクイズがとても上手で、ハムスターやフクロウなどが出題されました。
 その生き物のことを詳しく教えてもらったみんなは、自分たちもクイズをつくろうとその後さっそく図書館へ!一生懸命クイズを考えました。給食のときには、「二校交流会大成功、七夕牛乳乾杯」をしてうれしい気持ちでいっぱいでした。

7月4日 1年 ちぎり絵

1年生が図工で、ちぎり絵をしています。

わりと大きくちぎって貼りつけているので、だいたんなちぎり絵となっています。

とてもいい感じの作品となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336